ブログ記事
<< 2025年7月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:すべての記事
2019-12-09 08:41:00
皆様こんにちは。 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介致します!!
☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました I様☆
【担当:鹿倉】
Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?
A・ 子供が産まれた
Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?
A・ 担当者
Q.マイホームのどんなところに満足されていますか?
A・ 使いやすさと丁度いい広さ、収納の多さ
Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか?
A・ 全てに対応が早く、的確だった 人柄がよかった
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
I様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに、これからも精進しよりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら、 お気軽にご連絡ください。 これからのI様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いを頂けましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2019-12-08 09:19:25
こんにちは!大宮店の高見です! 少し前になりますが11月7日WBSSバンタム級決勝戦 この日は平日の木曜日。にもかからず2万人以上のお客さんが会場に集まり 会場前にはめちゃくちゃ混んでました。 混雑しててなかなか入れませんでしたがやっと中に入り そして待ちに待ったメインの井上選手の登場で会場のボルテージは最高潮です!! 席は遠くても会場に行かないと感じられない臨場感を味わえました。 試合が始まるまでは何ラウンドでドネアを倒すんだ??っていう期待が会場に漂ってましたが試合が始まると意外にもドネアが前へ出る。強い! そりゃ世界5階級制覇してますから強いのは当たり前ですが、井上の半端ない破壊力を見てしまうと井上KO勝ちの想像は当然の事でした。 しかし試合は2ランドにドネアのパンチで井上が目の上をカット。。。 しかもお互いの意地をかけた物凄い打ち合いに今までにない感動を覚えました。 そして11ラウンド 左ボディが決まりダウンを奪うと最終12ランドもお互い1歩も引かない打ち合いで試合終了! 私も長くボクシング観てきましたが会場がここまで熱狂したのは本当に久しぶりでした。 チケット代は正直高かったですがそれ以上の物を見せて貰いました。 これからもモンスター井上尚弥の活躍が楽しみです。 さて話は変わりますが、先日発表されたばかりの新物件をご紹介いたします! 【さいたま市西区水判土 全2棟 新築戸建】 所在地:さいたま市西区大字水判土(みずはた) 価格:1号棟2,680万円・2号棟2,500万円 交通:JR「大宮」駅バス10分「水判土」停歩3分 間取り:1号棟4LDK・2号棟3SLDK 物件詳細↓ https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/4653074 【イメージパース】 【現地写真/2019年11月下旬撮影】 角地を含む全2棟の販売です! 南道路に面した陽当りの良い住まいです! リビングと水回り設備が2階に集中しており毎日の家事もスムーズにできます! 2020年2月下旬頃完成予定です! ご興味ある方お問い合わせお待ちしております!! 永大ハウス大宮店 0800-800-8557
2019-12-07 09:40:23
2019-12-06 11:11:02
こんにちは 永大ハウス川口店の鈴木です
12月になりました もう年末かー、と毎年同じこと言うのもなんですけど、我が家では大掃除を早めに始めました
我が家のキッチンにはリンナイのコンロが入ってまして、その中のグリル焼き網がわりと焦げ付きがひどいことに気づき、交換部品を探していたところ、なんとグリル焼き網にフッ素コートされたバージョンのものがリンナイの公式部品販売サイト、リンナイスタイルで販売していたので、通常のメッキのものと早速注文しました
フッ素コートされたものはマットなブラックで、
メッキのものと同じくW5Eと刻印がありました
これでくっつくのを恐れず魚を焼くのもこわくありません ただし、フッ素が剥がれる可能性があるので、ナイロンスポンジ、ナイロンタワシ、スチールタワシ、硬いブラシ、タワシ、アルカリ性洗剤、クレンザー、酸性洗剤、漂白剤などは使えないので注意です。急な冷却もやめた方が良いです。 テフロン加工のフライパンと使い方は一緒ですね
ついでにガラスの覗き窓が油汚れで覗けなくなってたので、分解して掃除してみました
掃除終わりに手に小さな切り傷がありましたので、分解してお掃除の際はステンレス板など気をつけて行ってください
このように洗剤たくさん使って、お湯もたくさん使って掃除するより、メーカーのアフターパーツサイトを見てみて、安く交換できるなら買い換えてしまったほうが、逆に?エコだったりするかもしれませんね
↑リンナイの公式部品販売サイト、リンナイスタイルでこのRBから始まる本体型番をいれると交換可能なパーツリストが出てきます
↑または交換したい部品に刻印があるので部品の品番から追いかけることも出来ますよ これでしたらW5Eというグリル焼き網の品番になります
我が家も少し時間がたってきたので、各設備のアフターパーツがどこまで自分で交換できて、いくらくらいなのかまとめて調べてみようかと思います
また情報が集まったらブログに書きます
2019-12-01 08:59:43
朝夕めっきり寒くなってきましたが、
春日部店で温かいお茶を飲みながらマイホーム探しはいかがでしょうかw 今回は「さいたま市岩槻区南平野 全10棟」現場の周辺環境をご紹介! 物件から徒歩10分圏内のごく一部をご紹介します!!! ![]() なんだか落ち着く公園です ちょっとした遊具も有りますw お子様もご年配の方も遊びに、休憩に、散歩に如何でしょうか ![]() そんな公園のお向かいはスーパー! 公園で散歩の後は夕飯のお買いもの!! ![]() あっ!晩酌用のお酒を買い忘れた!!!大丈夫 スーパーの斜向かいにリカーショップがあります ![]() そうそう、百均へ行きたかったんだ! なんとリカーショップ向いは100均w ![]() 学校帰りに買い食いw買い食いw か○あげ○んでも買って食べよ ![]() 今日は な○チキ 気分www いや、スシローで軽くつまんで帰ろかな~ ![]() ![]() 子供の服選び、孫へのプレゼント、もろもろ ベビー用品店が近くに2店舗w ![]() 靴も服も! 写真を撮り忘れましたが、靴屋の向いは ファッションセンターしまむら さんがあります ![]() 電気屋さんもw あとはパン屋さん、飲食店、ガソリンスタンド、 ファストフード、コインランドー etc... マイホームから徒歩10分圏内にこれほど充実した お店があふれているって素晴らしいwww と思いませんか 是非、一度ご自身の目で確認してみてくださいw お問い合わせはお気軽に 永大ハウス春日部店 TEL 048-763-8888 通話無料 0800-800-3436 まで お待ちしております
2019-11-29 11:03:52
こんにちは!
南浦和店の熊谷です(^^)
先日、千葉県八街市の小谷流というところにある「ドギーズアイランド」というドッグランに行ってきました!
ぱぐお君が夏と冬が苦手なので、春と秋はぱぐお君中心の生活をしています!
「ドギーズアイランド」は、ドッグランが5ヶ所あり宿泊施設も併設されていてかなり広いです!
また、飲食店も何店舗かあり全てのお店でわんちゃんと一緒にご飯を食べられます(^^)
まずはドッグランへ行くために受付へ!
受付を済ませたら早速ドッグランへ!!
ぱぐおは一応小型犬のくくりなので、小型犬専用のドッグランに入りました!
ドッグラン内は、全面芝生で池もありわんちゃんにとってはかなり楽しそうです(^^)
ぱぐおは芝生好きなので大喜びで走り回ってました(^^)
ぱぐおは他のわんちゃんに敬遠されがちなので、いつも私と一緒に走り回っています笑
ある程度遊んだら、お腹が空いたのでご飯を食べに行きました!
長崎ちゃんぽんや洋食屋さんなどありましたが、今回は「小谷流ベーカリー」というカフェに行ってみました!
池が見えるテラス席で雰囲気もいい感じです!
店員さんも犬好きなので、色々と気を遣っていただきました(^^)
小谷流バーガーとクラムチャウダーを頼みましたが、本格的に作られていてかなり美味しかったです!
また、犬用のパンなども用意されていたのでぱぐおはパンを食べました(^^)
食べるのも大好きなぱぐお君はあっという間に平らげて満足そう(^^)
みんなお腹いっぱいになって再びドッグランへ!
今度はおまめくんも一緒に遊びました(^^)
ぱぐおもおまめくんも目一杯遊んだところで帰路へ。
小谷流ドギーズアイランドは、敷地内に緑が多く建物も綺麗でとてもいいところでした!
四季折々を感じられる散歩道などもあったのですが、ぱぐおと走りすぎて足が棒になってしまい断念。。
三十路の運動不足の体にはこたえました笑
また次回行ってみたいと思います!
嬉しそうに走り回るぱぐおを見て、大満足な1日でした!
走り回ったぱぐおは白目を剥いて寝るほど疲れたみたいです笑
私も白目を剥くくらい、日々仕事に邁進していきたいと思います!
お家に関するご相談などお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
2019-11-28 18:23:39
このところ日に日に寒さが増してまいりましたね☆彡
こたつを今年から導入しようか悩んでおります。
さて先日新越谷店では食事会があり久しぶりに都内へ(^^♪
やって参りましたのはこちら!!
バルバッコア青山本店
ブラジル料理(シュラスコ)のお店です。
各テーブルに大きな串刺しにしたお肉を店員さんが
シュラシュラ・スコスコしてくれます(切り分けてくれます)
部位ごとに味の違いもあり好みのお肉がきっとみつかります。
そして今回の食事会にはもう一つテーマがあります。
いつもお世話になっている受付の向さんの誕生日祝いも兼ねていました♪
女性に感謝の気持ちを中々伝えられないジャパニーズ精神を合わせ持つ
我々はこういう機会に感謝の意をケーキとともに伝えるのです。
誠にグラシアス。(←スペイン語でした、、)
改めてオブリガード。
そして翌日。
前から気になっていた【キッザニア】にも行ってみました。
ご存じの方も多いとは思いますが【キッザニア】は子供たちが
さまざまな職業体験をしてその対価として園内で使えるキッゾという通貨を
お給料としてもらい、それを貯金したり、デパートで実際に使ったりと
疑似体験が出来る施設となっております。
まずは銀行で口座開設
入金~♪ 入金~♪
入場時にもらった50ペリカを早速貯金させます。
ATMも本物さながらです。
100種類前後の職業、アルバイトがあるらしいので早速
働いてもらいます。
消防署に勤務することにしました( ;∀;)
お給料も安定、街の平和に貢献、人々の命を救う。
ファーストミッションとしてはこれ以上の仕事は
ありません。
なぜならこの町は30分に1回火事が起きます。
15分毎に救急車も通ります。
いつも同じ建物が燃え、鎮火しては30分後に燃えます。
さながらゴッサムシティ。
ゆるゆる消防団が街の安全を守ります。
この日は全てお仕事は英語DAYということで職業体験中は常に英語です。
何か指示されると「イェス!キャプテン!!」と子供も答えなければ
いけません。大人でも難しいですね~💦
仕事中にふざけていると上司から英語で注意されます。
何を言われているかはきっと分かっていないでしょうが
怒られているっぽい事は、声の大きさと英語特有の圧力で
気づくのでしょう。
ご覧の通り。
軍人さんのように指先まで伸びた気を付け!をどの子供も
させられます。
お仕事が終わるとお給料を貰えます。
初給料は、、8キッゾ。。
高いの?安いの??
ちなみデパートにおいてあった高額商品は
30,000キッゾ。。
(地下でペリカ貯めるよりキツイやん)
3歳くらいからなら大体の職業体験は出来ます。
中学生まで職業体験できます。
我々大人はもう体験できません。
体験できるうちに是非♪
2019-11-22 13:24:58
最近、近所にいきなりステーキとエニタイムが出来てちょ~幸せな鹿倉です(^^)v
働き方改革により最近はgymに行く方も増えている様です。 危険な夜や寒い中外を歩くより、仕事帰りにgymに寄って、トレッドミルでランニングやウォーキングをして汗をかき、シャワーを浴びて家に帰って寝るだけとか。。gymが近くにある事を条件に物件を探す人もいる様ですw
旅行の準備をして頂いた会社の幹事さん、旅行会社の方々、楽しい旅行をありがとうございました。
2019-11-21 15:12:10
皆様こんにちは! 本日は永大ハウス川口店にてご契約頂いた「お客様の声」をご紹介致します♪
✿川口市の新築一戸建てをご契約を頂きました C様✿
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
子供が大きくなってきて購入していたマンションだと手狭かったので、戸建への住み替えを考えました。
Q.マイホームを購入して良かったことや気に入っている所はどんな所ですか?
希望していた2階建て&カースペースが2台あるところと、また周辺環境が静かで良かったです。
Q.当社の物件をご契約頂いた決め手をお聞かせ下さい
たくさんの物件を見てきましたがここが一番希望に合っていた!
Q.担当営業の対応や当社へのご意見・ご感想等お願い致します。
担当の人が詳しく、色々な方面からサポートしてくれて助かりました。
C様 この度は弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました! またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。 数ある不動産会社の中から弊社をお選び頂けまして大変嬉しく思いますと共に 今後も「永大ハウスで購入して良かった」と思って頂けますよう、万全なサポートをして参ります! お住まいになられていく中で、何かお困りごと等がございましたら 今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました!
2019-11-18 09:42:06
先日、いつもよりも早く起きて・・
![]() こんなところで子供の持久走大会の練習に付き合いました。 ここは近所にある調整池でこの周りは1週約1200m、小6の息子の持久走大会の練習には最高です。 ![]() 練習に付き合うとは言っても走るのはきついので、自転車で並走です。 持久走大会までこの日を含めて走れるのは2回、たった2回で劇的に速くなれるか疑問ですが、頑張ります。 話は変わりますが、ここの近くにあるおすすめ物件の紹介です。 ![]() 春日部市南中曽根 新築戸建 2180万円 東武アーバンパークライン「豊春」駅徒歩10分の物件です。 ![]() ![]() LDK15.6帖 大きな納戸付のお家です。 車庫スペースも広くて入庫しやすいです。 詳細はお気軽に ㈱永大ハウス春日部店までお問合せ下さい。 フリーダイヤル0800-800-346 |