ブログ記事
<< 2025年5月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:すべての記事
2019-11-11 09:42:07
こんにちは! 南浦和店の村松です(^^) 最近、急に寒くなってきて、布団から出るのが辛い時期になってきましたね(^^) みなさん体調は崩されてないでしょうか? インフルエンザが流行っているみたいなので、お気を付け下さい。
私は先日、会社の研修の旅行でタイに行ってきました! タイのイメージといえばお寺と夜のマーケットということでその両方を現地で体験したのでご紹介します!
こちらエメラルド寺院の通称で知られているワット・プラ・ケオです! 中にあるエメラルドブッダは季節に合わせて衣替えをするそうです。 ※エメラルドブッダは写真撮影禁止の為、写真がないです。
こちらはワットポーにある寝転ぶ大仏です
タイの寺院は日本のお寺と違いゴージャスできらびやかな印象を受けました!
ナイトマーケットは露天にいろんな雑貨が置いてありみてるだけでも充分楽しめます(^^)
念願のトゥクトゥクにも乗れました!安いと思っていたのにタクシー料金の倍以上の値段でした笑 みなさん乗る時は事前に料金を確認してください^_^
日本とは違った文化に触れとても充実した時間を過ごすことができました!
リフレッシュした私は土日『ナビ:さいたま市桜区栄和4-13-7付近』こちらの分譲住宅でみなさまのお越しをお待ちしております。
建物は完成していますので、室内をご覧になることができます。 お気軽にお越しください(^.^)
2019-11-10 18:02:56
こんにちは! 永大ハウス川口店 石井です。
今回は当店ならではのオススメ中古一戸建て住宅のご紹介です!
個性ある特殊な間取りの物件など ご希望のお住まいが見つかるかもしれません♬
☟下記より物件ご紹介♪(各物件写真をクリックで詳細ページへ♪)
こちらは永大が施工した築浅物件です! 購入時にリフォーム工事を行い、1階洋室と2階LDに床暖房を装備♪ 各お部屋にアクセントクロスが施されております! 売主様大変キレイ好きで室内はとってもキレイです♪
こちらも永大施工物件‼ 東南角地に付き日当たり良好です♪ 4LDK+屋根裏収納付き 豊富な収納スぺ―スが魅力です♪
築浅リフォーム物件♪ 充実のリフォーム工事内容=キッチンコンロ、水栓交換・洗面化粧台交換・ トイレ便器・ウォシュレット交換・ユニットバス各パーツ交換・壁紙張替え・ 障子、襖張替え・畳表替え まるで室内は新築のようにピカピカです!
こちらも閑静な住宅街にある築浅物件です♪ 4LDK+楽々カースペース2台♪LDKは19帖!さらにお庭付き♪ 庭には除草シートの上に人工芝が敷かれています! 売主様にてハウスクリーニング施工済み!室内とってもキレイです♪
こちらは川口駅が徒歩圏内となる希少性高いエリアの物件となります!! 築10年以下とまだまだ築年数が若い物件です!南西向きで陽当たり良好! LDKは広々20帖♪スカイバルコニー7帖も魅力の1つです♪
こちらは南向きで陽当たりの良いリフォーム物件となります。 建売住宅では見ることのない個性的な間取りとなっております! 本棚やとても広い屋根裏収納、リビング天井吹き抜け、車庫にも収納庫を併設。 各お部屋も8.4帖~9.8帖ありどこも広々♪
こちらも築浅住宅♪北西角地♪ 4LDK+ウォークインクローゼットにて広々お住まいです。 大型ショッピングモール越谷レイクタウンまでも車でおよそ10分です♪
新築で探しガチなお住まい探し 少し目線を変えて探してみるのも1つの探し方ではないでしょうか♪ お住まい購入は人生で大きな買い物の1つ、、、 もしかすると思わぬところから良き物件に出会えるかもしれません♪ 是非1度はご覧下さい!!
2019-11-09 09:15:30
こんにちは! 川口店の梛野です。
先日の休日に長野県の「上高地」に行ってきました!
幼い頃は、テーマパークやお祭りなど 人がたくさんいるところが好きでしたが、 年を重ねると人が少ない自然を好むようになりました(笑)
私は、駅まで車で行きましたが 電車の場合は、松本駅から電車で30分ほどで 新島々駅(しんしましま)に到着します。 変わった名前の駅ですね(笑)
下の1枚目が新島々駅 2枚目が旧島々駅です。 ダムや災害の関係で旧島々駅は、 現在使われていないそうです。
上高地は、環境保全のためマイカー規制となっています。 新島々駅のバスターミナルからバスで上高地へ向かいます。
30分ほどで到着です。 松本市からまあまあ時間がかかりますね(笑)
空気が透き通っていて寒かったです。 景色がとてもキレイでした! が、長野の人からみると 雲がかかっていてイマイチだったみたいです(笑) 本当は、山頂がみえてもっときれいだそうです。
何ヵ所か、湧き水を飲めるポイントがあります。 冷たすぎて味はよくわかりませんでした(笑)
これが有名な河童橋です。 名前の由来は、 「ここに河童が住んでいそうな深い淵があった」や 「橋のなかった時代に衣類を 頭に乗せて渡った人の姿が河童に似ていた」 など諸説あるそうです。 芥川龍之介の小説「河童」のなかで 上高地や河童橋が描写され その名が広く知られるようになったそうです。
トイレがチップ制です。 景色以外にも環境保全の力の入れようにも感動しました。
永大のお家も環境に優しいお家です。 「省エネルギー性」の基準を満たしているため フラット35Sや次世代住宅ポイントを利用出来ます。 (※物件によるため担当にご確認ください。)
LEDや電気自動車など環境を考える機会が増えていますね。
節水や節電など環境保全や 節約のためにも見直そうと思いました。
2019-11-08 08:40:47
こんにちは!南浦和店の島村です(^^)!
2019-11-07 10:28:17
皆様はじめまして、李 明洋(り めいよう)と申します。 永大ハウスに9月1日に入社しまして川口店で研修しております。
出身地は中国吉林省です、吉林省は中国東北地域です、歴史的満洲と呼ばれていた地域です。
(インタネットから引用)
前職は貿易に関わる仕事をしていました。 毎日計算したり、excelに数字を入力したりという仕事が多いです。 仕事に間違いのないように、集中力や慎重さ、冷静な性格になりました。 私は明るい性格と思います。 なんでも前向きに考えます。 私は人見知りをせず、初めて出会った人と誰でも仲良くなれます。 私の趣味は旅行です、休みの日はほぼ外回りします。知らない町に行って 写真を撮ったり、美味しい食べ物を食べたりします。 すごくリラックスします。将来はグローバルに活躍できる社員を目指しています。 今までの知識を活かして、新しいことをどんどん吸収していきたいです。
私は新人ですが、お客様の希望を真剣に聞きながら一生懸命頑張ります。 お客様の一生一度大きな買い物に全力を尽くします。
2019-11-04 17:30:57
皆様はじめまして! 安部 拓也と申します! 永大ハウスに9月1日に入社しまして川口店で研修しております!
簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は福島県出身の24歳です! お客様から、なまっているね!と言われるのですが自分ではまったくもって標準語を話しているつもりです。(笑)
私は動物が大好きで、実家では柴犬や熱帯魚を飼っていました。 写真は柴犬の女の子「らら」という名前です!
休みの日には動物園や水族館によく行きます! 写真は茨城県にある大洗水族館のマンボウの写真です! なんとも言えない表情が愛くるしくて見ていて癒されます…(笑)
もちろん魚は見るのも!飼うのも!食べるのも!大好きです!
こちらは水族館近くにある那珂湊(なかみなと)おさかな市場です! 長蛇の列ができていて大人気の海鮮丼でした!
普段はあまり食べない私も海鮮丼と寿司だけは大盛り!20皿! 別腹で食べることができます!(笑) 趣味の話は止まらなくなるのでここまでにします!
私はこの仕事を通してたくさんの人と深く関わりより良い生活のサポートが出来る様に日々精進致します! 是非お客様の家の悩みでも他愛の無い話でも聞かせてください! これからどうぞよろしくお願い致します!
2019-10-27 08:49:21
皆様こんにちは。 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介致します!!
☆上尾市の一戸建てをご契約いただきました K様☆
【担当:鹿倉・村松】
Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?
A・ 賃貸の家の更新が控えているタイミングで、 今後のことも考えて持ち家も選択肢の1つとして考えたのがきっかけです。 いい物件に恵まれて、約1か月で購入を決めました。
Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?
A・ 売主の方が知人だったのですが、 お互いに信頼できる不動産屋さんに入っていただいた方が 良いだろうということで話が進みました。 結果としても、とても満足しています。
Q.マイホームのどんなところに満足されていますか?
A・ 中古1年以内の物件ということで、自分たちの理想的な内装が 悩むことが少なく、かつお手頃な価格帯で購入できました。 新築で探していたのですが、納得して決めることができました。
Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか?
A・ 購入者の立場で、一緒に考えていただいたことも多く感謝しております。 夜の時間帯やお休みの日にも誠実に対応いただき、 親身に質問に応えてもらえて、大変印象がよかったです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
K様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに、これからも精進しよりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら、 お気軽にご連絡ください。 これからのK様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いを頂けましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2019-10-26 10:44:15
こんにちは。 永大ハウス川口店岡安です。 先週強い台風で広い範囲で風水害を受けましたが皆さんは大丈夫ですか?
皆さんご存じと思いますが、私は中国の出身です。 中国では文書が全部漢字で使われてます。
日本は漢字もよく使われています。 峯と峰 何が違って皆さんご存じますか? 峯と峰は「異体字」という間柄。 異体字とは、同じ意味と音を表す漢字です。 例えば「崖」と「崕」、「島」と「嶋」も異体字です。 峯と峰は先に生まれたのは峯、峰は後生まれた。 本来は、峯>峰な関係です。 しかし、今は、峰が常用漢字に選べました。 峯と峰の違いは以上です。 ちなみに、川口市峯新物件を紹介致します。 ・価格2380万(税込) ・3階4LDK ・土地面積:69.30㎡(20.94坪) ・建物面積:98.94㎡(29.92坪) ・完成時期:元年12月
興味のある方は一度、行ってみてください。 いつでもご案内できますので、是非、お問い合わせください。
2019-10-25 11:55:26
永大ハウス南浦和店の熊谷です!
9月から永大ハウスに入社をし、南浦和店に配属されました。
どうぞ、よろしくお願い致します(^^)
初めての投稿ということで、簡単に自己紹介をさせていただきます!
◾年齢:31歳
◾出身:埼玉県幸手市→桜の名所です!
◾趣味:スポーツ観戦→高校まで野球をやってました!
◾家族構成:夫婦+長男(ぱぐお)+次男(おまめくん【仮】)
ぱぐお(5歳)
お散歩大好き!常に匂いを嗅ぎながら歩くので、
短い距離でも時間がかかります汗
大好物はりんごで、常時家にストックがあるので
りんごの消費量がとんでもないことに。。笑
おまめくん【仮】(10ヶ月)
すくすく成長し、平均を大幅に上回る身体に(^^)
最近は、得意げに掴まり歩きをしています!
この子も、食欲旺盛で離乳食をペロリ。
日々の成長が楽しみな子です!
休日はほとんど、この家族4人で過ごしています(^^)
公園や動物園、キャンプなど色々お出かけをしているので、
犬連れOKの場所や子供と楽しく過ごせる良いところがあれば
紹介させていただきます!
また、いいところがあれば教えていただけると嬉しいです(^^)
そして、熊谷一家が住んでいるのは永大のお家です!
元々は、お客さんだったのですが縁があり入社をさせていただきました!
実際に住んでみての良いところなど、お客様目線でお伝えできればと思っています!
皆さまにとって、素敵なお家に巡り会えるよう精進してまいります!
よろしくお願い致します!
2019-10-20 09:22:20
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウス新越谷店でご成約頂きました ☆お客様の声☆ をご紹介致します!
越谷市の物件をご購入いただきました A様(^^)✰°*。
【担当:井槌】
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
A.子供の出産、成長を機に考えるようになりました。
Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。
A.外観。設備の充実。 利便性の良い間取り。
Q.購入頂いた感想、担当営業や永大ハウスに対して一言お願い致します。
良い距離感で接して頂きました。 又、サポートがしっかりしていたので 安心して前に進むことが出来ました。
Q.どのようなことに重点をおいてお家探しをしましたか? また、今後マイホームをお考えの方にアドバイスがあればお願い致します。
A.子育て環境の充実さ。 思い立ったが吉日! 出会い、ご縁を大切に勢いで乗り切るのも ありなのかと思います。 意外に何とかなるものですよ!
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*
A様、この度は弊社にてご成約頂き誠にありがとうございました。 新しいお家でのお住み心地は如何でしょうか? 一生に幾度と無い大切なお買い物ですので、 なかなか購入までに踏み切れない事もあるかと思います。 ですがA様のように、出会いやご縁を大切だと思い、 ご決断されることもとても素敵だなと感じました。 数ある不動産業者の中から弊社をお選び頂き、 A様ご家族と繋がったご縁に心より感謝申し上げます。 今後ともお困りごと等ございましたら、 引き続きサポートさせて頂きますので、 いつでもお気軽にご連絡下さいませ。 修繕やリフォーム、追加工事なども永大グループ全体で サポートさせて頂きます。 A様ご家族のマイホームでの新生活が 豊かで幸せなものになりますよう、心よりお祈り申し上げます。 今後とも末永いお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+* |