ブログ記事

<< 2025年7月 >>
1
2
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:スタッフプライベート

前ページ 33/36ページ 次ページ

2019-02-24 10:32:15
寒かったり、暖かかったり、ラジバ○ダリ…
春日部店の冨山です

少し前に、人生で初めて東京スカイツリーの展望台へ行ってきました。



日頃の行いが良いので、ハイ 曇りです(TT)

展望台から自分の家(マイホーム)探ししてみました



こっちかな?



あっちかな?こんなに近いわけないか(w)
何となく、あっちの方向?と探すのも楽しかったです

是非、マイホームをご購入されましたら展望台から探してみてください。
お客様のマイホーム探しを全力でお手伝いさせて下さいどうぞお気軽に、お問い合わせお待ちしております


2019-02-23 09:12:45

こんにちは!

川口店の梛野です。

先日の休日に御殿場アウトレットに行ってきました。

自宅から2時間ほどかかりました。

戸田南から首都高に乗り板橋区三園あたりを通り過ぎます。

山手トンネル手前が渋滞してました。

さらに進んで海老名まで来たので

御殿場アウトレットまではあっという間でした。

平日で天気も曇ってきたので人が全然いませんでした(笑)

おかげで人混みもなくお店をまわることが出来ました。

そんな車の遠出も楽々で

更に駅も近い物件が発表となりました!

【板橋区三園】

都営三田線 西高島平駅 徒歩11分

土地権利 所有権

全8棟 2階建て

価格 税込3,880万円~4,680万円

西高島平駅は始発駅なので朝の通勤の際、座りやすいです!

第1種低層住居専用地域なので

高い建物が建つ心配はありません。

近くに赤塚溜池公園というとても大きい公園があります!

遊具もあるのでお子様が遊ぶのもお散歩にもばっちりです!

動画も撮りましたのでご覧頂ければ幸いです。

物件詳細 

https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/4486838

お気軽にお問い合わせください!


2019-02-21 10:19:21

春までもう少し。。

この寒さを吹き飛ばす為、キング牛丼チャレンジして来ました(●´ω`●)


キング牛丼とは



すき家さんの裏メニューです!
裏メニューなのでメニュー表にはありません。
すみませーん! 「キング牛丼」下さーい。
少し恥ずかしいですが勇気を振り絞り注文…
店員さんに本当に大丈夫ですか?
本当に本当にいいんですね?
と聞かれます…
もちろん大丈夫です笑笑…
と答えますp(^_^)q




写真の撮り方が悪く大きさがあまり伝わらずすみません。。まあまあの大きさです。。(^◇^;)




卵3つと紅ショウガたっぷりで(*´ω`*)
スタート!!
半分くらいまでは美味しく食べれると思います。後半は無言で…( ´Д`)y
さすが大食いの登竜門と言われてるだけはあると思います。
これだけ食べて2248kcalなら全然悪くないと思います! 大食いに自信のある方はぜひチャレンジしてみてください。
料金は1140円でもちろんシェアもOKなので安心です(^。^)






ごちそうさまでした~♪(v^_^)v




さてさて、すき家さんに裏メニューがあるように、永大ハウスにも沢山の裏メニュー!?(グループ会社施工)の自社物件がございます!
ホームページから会員登録して頂ければ他社さんではご紹介出来ない物件が多数見る事が出来ます!
そしてこんなキングな物件もございます!
中浦和駅 徒歩5分にもかかわらず、土地がなんと53坪!!



お車も3台、お庭でBBQも可能♪♪
滅多に出ない希少物件となります。ご興味ございましたらお気軽にお問合せください。
宜しくお願い致します。




 


 




2019-02-15 11:01:17

IMG_4008.JPG

 

こんにちは。

永大ハウス川口店の鈴木です。

 

先日の節分の日、私の両親を家に招き、ご馳走?を振る舞いました。

 

IMG_4005.JPG

 

恵方巻きではなく、のり巻きにしました。

 

IMG_3998.jpg

 

味がしっかりしみ込んだ特製厚切りローストビーフ

 

IMG_4007.JPG

 

から揚げ

 

IMG_4006.JPG

 

かれいの煮付け

 

 

普段あまり使わない食器洗い乾燥機(食洗機)もこんなときには大活躍です。

うまく使いこなせてないので、入りきりませんが(笑)↓

IMG_4009.JPG

 

もうすでにお引渡しをさせていただいたお客様へは、お引渡しの時にお渡しする取扱説明書のファイルの中に食洗機のマニュアルに、食器の入れかたのコツが参考程度に載っています。

 

IMG_4318.jpg

 

 

IMG_4322.jpg

 

私どもが主に販売する永大の新築戸建住宅は、食洗機が標準で付いています。

(リフォーム済みの再生中古住宅でも付いている場合がありますのでスタッフまでお問い合わせください)

 

普段使わないご家庭でもこういった食事会の後片付けの時は時短になりますね。

先日インスタグラムに投稿した際に、お客様からコメントで

・食洗機がなしでは生活できない

・食洗機が無い生活を想像できません

などとコメントを頂きました。

 

やはり本当に奥様が欲しい設備で常に上位なのがわかりますね。

 

ただしこの食洗機

対象製品を購入した消費者は製品に同梱されるユーザー登録のための「所有者票」の「お客様記入欄」に所定の事項を記入し郵送などにより点検作業を行う製造者または輸入者に届け出て、登録を行わなければならない特定保守製品になります。

 

こちらも詳しくは担当スタッフにお問い合わせください

 

 

 

 


2019-01-27 08:55:22

こんにちは!
最近、シティーボーイに憧れている島村です!笑


生まれも育ちもさいたま市!


高い高層ビルやオフィア街、そしてお洒落なカフェ。


都会に夢見る今日この頃。


目指せシティーボーイってことでカフェに行ってきましたよ!


アラサー夫婦ふたりで!!


とりあえず車を走らせること日本橋!


高いビルが立ち並んでおりましたが、田舎者と思われないように見上げるのは我慢…


写真も撮りたくなりますが、田舎者と思われないように我慢…


シティーの誘惑に負けそうになりながらもカフェに到着!


カフェについてからは、インスタ映えを意識する若者の如く写真解禁です!


とりあえずカフェの入口をパシャり





木目がいい感じの入口


残念ながら窓際の席とは行きませんが、一息つくためにマキアートを注文





流石TOKYO


感動ですね!


小腹も空いたのでお洒落にカフェランチ






シェフのクオリティの高さを感じます!脱帽です!



ウェイトレスさんも地元じゃ中々見ない顔ぶれ







いやー、シティボーイに向けての第一歩を踏み出せました。



これを機に、カフェ巡りも趣味のひとつに加えたいと思いますので、皆さんオススメのカフェがあれば教えて下さい!



はじめて雰囲気に緊張しましたが、いい休日を過ごせました!

リフレッシュした分、お家のご紹介に全力を注ぎますので、お気軽にご相談下さい(^^)!

 

 



 


 




2019-01-26 09:33:25

永大ハウス川口店石井です!

 

最近、妻のママ友からの情報で、

グリーンセンターは子供、喜ぶよ!」

と何度か耳にするということで

行ってきました!

 

 

グリーンセンター」という名前から

植物園?」をイメージしていたのですが、

 

 

 

MAP見る限り・・・

植物園+α という感じですね。。。

春なんかは色鮮やかで良さそうです♪

夏はプールがあり

冬はアイススケートができる♪

 

 

ただ本日は1歳の子の為に来た!

ということで早速遊具のある

北東エリアへ!

 

 

 

子供にとって最高な景色が!!

いっぱい遊ばせてあげたのですが、

遊ぶの夢中で

写真を撮ることをうっかり忘れてまして

( ;∀;)

 

園内MAPにもありましたが

親と一緒にすべらないと危ない!って

思うくらい大きなすべり台

3つ4つとありました!

 

幼稚園・小学生には

最高ではないでしょうか!?

 

 

このエリアには隣接して

ミニ鉄道」という

また子供が好きそうなものが

走ってました!

 

 

レトロ感ある改札口です♪

 

 

 

写真ですと大人しか乗っていないように

見えますが(笑)

(ちゃんとお子様を抱えているので

写真では写らなかっただけです!)

 

脇で見ているお子様はきっとおじいちゃんに

「僕も乗りたい・・・」

って言ってるでしょうねw

 

実際は想像以上にスピードが出ているのに

シートベルトみたいなものは一切ナシという

なんとも今の時代では

お目にかかる機会がない代物を

見ることができました!

 

 

 

帰りは「大温室」と書かれた

大きなビニールハウス?

寒かったので温まって帰ろう!

ということで立ち寄ることに

 

 

「サボテンと娘」

 

写真以上に大量のサボテンが展示されています!

 

この後、帰宅しましたが案の定

娘は何時間ものお昼寝に入りましたw

 

 

 

ブログの最後は恒例となりました、

オススメ物件特集!!

 

本日記載のグリーンセンターまで

お車で5分以内!?

 

 

→→☆ 川口市安行領根岸2480万円 ☆←←

 

→→☆ 川口市安行領根岸2880万円 ☆←←

室内動画・新作完成

 

 

 


2019-01-17 17:55:15

みなさま、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

(海には行ってません。あくまでもイメージです)

当社は、7日から仕事始め 平成31年がスタートしました。

今年は春に新しい天皇陛下が即位し、元号も代わり

東京オリンピック・パラリンピックまで1年

その後は 大阪万博と 明るい話題が いっぱいあって なんか良い年になりそうだなあ~ 
と ワクワクしながら 仕事始めを迎えました。

348日後には 「今年は、本当に良い1年でした!」って 言えるよう 一生懸命 頑張ります。

どうぞ よろしくお願いします。



さてさて、年末年始休暇の事ですが
何をしようかなぁ~と思っていると…
子供達がサンタさんからもらった靴でサッカーがしたいとの事…
たまにはサッカーも良いかなぁ!?と思い…


サンタさんからもらったNikeの靴
凄くカッコよくて子供用には見えません…自分も欲しいです。。(^^)

しばらく遊びに付き合い…
突然、子供達にコーナキックするから
パパはヘディングシュートして!!
本当はやりたく無かったのですが
子供達から言われたからには断れず…
おぉ、任せて!

それがこの動画

みんなドン引きでした…笑笑

子供達からア◯トークの運動神経悪い芸人みたーい。笑笑といじくられて帰宅…
今後サッカーについての主導権が無くなったのは言うまでもございません( ´Д`)



まぁ、こんな感じでゆる~い営業マンの休日動画や、不動産、建物なんかも今年は動画でどんどんアップしていきたいと思っております!笑ってもらったり、家探しの参考にして頂けましたら幸いです( ´ ▽ ` )


宜しくお願い致します♪♪ 南浦和店 鹿倉



 


 




2019-01-17 17:13:51

こんにちは!

川口店の梛野です。

 

休日に話題の

「ボヘミアン・ラプソディ」と

「アリースター誕生」を観てきました!

 

2作品とも音楽やバンドといった内容です。

 

 

 

私は歌や楽器など全く弾けませんが

引き込まれるとても良い映画でした!

 

2作品ともとても良い映画で泣けましたが

個人的には、アリースター誕生派です(笑)

世代的にあまりクイーンを詳しく知らない

ということもあると思いますが...

 

アリースター誕生は、今回が4度目のリメイクで

内容もとても面白かったです。

レディー・ガガの歌だけでなく演技力や

ブラッドリー・クーパーの歌声にもびっくりしました!

ブラッドリー・クーパーは映画監督であり主演。

色気があり演技力、歌も超上手い

こんな反則級な人がいるのかとびっくりしました(笑)

 

アリースター誕生おすすめです!

時間があったら是非観てください。

 

話は変わりますが、

新しく物件が【誕生】しました!(笑)

 

【蕨市中央】

 

 

 

 

 

京浜東北線 蕨駅 徒歩13分

 

土地 62.55㎡

建物 89.01㎡

 

写真を撮ったのが昼下がりなので少し陰っていますが

南西角地なので日当たり良好です!

すぐ近くが商店街で美味しい餃子屋さんもあります(笑)

 

現在建築途中ですが、ご参考までに

同仕様の完成物件をご案内させて頂いております。

 

資料請求やご見学ご希望などお気軽にご連絡ください!

 

 

 

 

 

 

永大ハウス川口店facebook開設しました!↓↓


2019-01-11 13:26:16
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします。

春日部店の金子です。

今年の冬休みは実家に帰る事以外、何の計画も立てておらず・・

まずは思い付きでスキーです。

毎年行っているハンターマウンテン、ほぼほぼここのスキー場に来ております。
何故かと言うと、岩槻からのアクセスが良いのが第一の理由、家から約2時間で行けます。
しかも道路に雪が無いので雪道に自信のない私でも行けます。


※写真は1年前です

ただ・・
いつも同じ場所に行っていると流石に飽きてきます・・

そこで冬休み2回目のスキー場は場所を変えて長野方面にしてみました。
なぜ長野かと言うと、実家に帰った時に遠くに見えた浅間山が美しく・・
近くに行きたいと思い、色々調べた結果、浅間山に比較的近く、しかも雪道を走らなくて良いスキー場を見つけたからです。

軽井沢プリンスホテルスキー場です。



たまに場所を変えると新鮮で楽しいです。
(本当はもっと豪雪地帯に行きたかったのですが・・)

帰りに撮った浅間山、やはり美しい



そして冬休み暇な時はボーリング・・

昨年の夏に行った旅行のホテルでボーリングをして以来、うちの息子がハマってしまいました。



昨年の旅行の時のホテル内のボーリング
(息子のスコア ガターが多く50くらい)



そして今回のボーリング・・
冬休みの短期間で4回行ったことも有り、息子のスコア100を超えてきました。

私もスコアがしょぼいので負けそうです・・

実はこのボーリング場は永大ハウス春日部店の隣?にあるターキーボウルです。
隣?には当然永大ハウス春日部店が御座います。



永大ハウスには沢山の不動産物件が御座います。
他の不動産業者様では扱う事の出来ない物件も多数御座います・・

新築戸建てはもちろん、中古、土地のみ、何でもご相談下さい。

春日部市中央1-17-5 ㈱永大ハウス 春日部店 0800-800-3436

お気軽にご連絡下さい。


2019-01-07 11:14:04

新年明けましておめでとうございます。
今年も始まりましたね。年を取ってくると一年本当に早く感じて来ますよね、あっという間に1年が終わってしまいます。

この間の事ですが当社が12月29日から1月6日まで冬季休暇だったので家族で温泉に出かけてきました。
今回は、高速道路を使わずに下道でゆっくりいきました。

途中犬の休憩の為道の駅とかに立ち寄り


途中娘が買い物をしたいというのでアウトレットに立ち寄り

買い物して
いつもの所に



行ってきました。そうです草津温泉、前のブログでも書いたと思うのですが1年に何回も来ている場所です。

ここに来ると自分の故郷に帰って来た気分になるんですよね。

冬休みの草津は、上の娘が生まれてから毎年いっているのでもう20年近く毎年行っています。
今年は、いつも以上に湯畑周りがライトアップしていて雪も多かったのですとても綺麗でした。
今年一年の締めをここで行い来年の鋭気を養ってまた頑張ります。
本年も宜しくお願いいたします。





 


 




前ページ 33/36ページ 次ページ

一覧へ戻る