ブログ記事

<< 2025年7月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:スタッフプライベート

前ページ 27/36ページ 次ページ

2020-03-06 09:54:41

こんにちは!

川口店の梛野です。

 

先日、中学時代の友人の結婚式がありました!

同じ部活だったので中学時代を思い出すと

お互い大人になったな~と感じます(笑)

 

ありがたいことに二次会の幹事に抜擢されました、、

音響や進行、ゲームなどがあるので打ち合わせのため

久しぶりに地元(南浦和)の友人達と集まりました。

 

二次会は都内にあるおしゃれな場所でした。

 

 

 

無事打ち合わせも終わり、

中学時代の話、将来の話に花が咲きました。

 

結婚となるとやはり住宅の話になります。

現在では地元にいない友人もいますので、

どこが住みやすいかという話になりましたが、

案の定、南浦和周辺の一択でした(笑)

 

人口、交通の便、商業施設など全てちょうどいいです。

特化している部分はあまりないと思います。

浦和や川口と比べると少々劣る部分はありますが、

私はそこが魅力だと思います。

南浦和はアットホーム感があり落ち着きます。

地元はみなさんそうだと思いますが...笑

 

そこで南浦和駅徒歩12分の物件のご紹介です!

【川口市小谷場 全2棟 各税込 3,580万円】

 

 

 

 

【1号棟】

 

土地 49.45㎡

建物 84.48㎡

 

 

 

 

【2号棟】

 

土地 51.58㎡

建物 90.52㎡

 

 

 

 

 

少々コンパクトですが、

南浦和駅周辺ではお求めやすい価格です。

月々は、約9.4万円です。

京浜東北線と武蔵野線が利用可能です。

 

内覧のご希望や資料請求など

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

P.S. 

とても素晴らしい結婚式でした。

 

 

 

 


2020-03-02 18:20:13

こんにちは

川口店の李明洋です。

今年の旧正月の時私は3年ぶり実家に戻りました。

 

久々家族、親戚や友達に会って幸せな1週間を過ごしました。

今中国の東北地方は真冬です。

私の実家である吉林省はマイナス20度の時もあります。

日本に住んで9年目の私にもさすがに寒いと感じます。

 

飛行機着陸の前に、真っ白な大地が目に入って、すべてものは全部雪化粧でとてもきれいです。

 

 

 

 

実家の近く【松花江】という有名な川があります。

今の季節では川一面全部凍結して、アイススケートを楽しむ人々はたくさんいました。

 

 

この季節しか食べられないお菓子もあります。

山査子の種を取って溶かした砂糖をかけて凍らせば完成。

甘酸っぱいの味わいはとても美味しいです。

 

 

1週間はあっという間で終わりました。

もっといい正月を迎えるように全力で頑張らないといけないです。

すごく単純な目標ですが、目標あれば頑張れます、私もその目標に向けて全力で走ります。

皆様もぜひ自分の目標をみつけて頑張ってください。


2020-02-24 09:21:39
DIY

こんにちは!永大ハウス南浦和店の島村です。


ここ最近はテレビも新型コロナウィルスで持ちきりですね。


僕は仕事帰りに手ピカジェルを探すミッションを与えられております。



そして、僕にはもう一つ与えられたミッションがあります!



親族所有の築年数不明な一戸建て



よく言えば古民家!



完璧素人のDIYがスタートしました。


とりあえず壁紙を剥がします。








最初こそ丁寧にやりましたが、途中からはアグレッシブ!






剥がし終えたらパテとサンダで滑らかにします!








そして待ちに待った壁紙を貼っていきます♪








端っこから順に貼っていきます。








地道に貼ること長さ90m分



完成でーす♪



素人にしてはまずまずの出来です。笑


同じように他の部屋も貼り直しして壁紙は完了です。



続いて2階の洋室の床がベコベコ…



流石に落下はしたくないので合板を貼っていきます!




丸のこのキックバックに怯えながらカットして部屋全体に敷き詰めました!











ビスや隙間を埋めるために、ここでもパテとサンダで整えます!







最後はネットで格安購入したクッションフロアを貼り完成です♪







僕的にはここも満足!



他にも和室は珪藻土での塗り直しなどDIYフルリフォームです。







まだ細かい作業は終わってませんが、また進捗があればご紹介しちゃいます♪笑


珍しく動物ネタ以外のお届けでした!






2020-02-13 13:09:31

こんにちは!

川口店の梛野です。

 

寒い日が続きますね。

春が待ち遠しいです。

 

この前の休日にBENOIT(ブノワ)という

フレンチのお店に行ってきました。

美味しいものを食べるのが好きなので

色々なお店へ行ってみようと思っています。

 

ディナーはお高いのでランチで行くことが多いです。

こちらのお店は、

パリやニューヨークにもあるそうで有名なお店でした。

 

 

 

内装もかなりオシャレでした。

店内は広く2フロアで分かれています。

早い時間に行ったのであまり人がいないなーと

思っていたらあっという間に満席状態になりました。

 

 

料理も美味しかったです。

料理名が難しく覚えていないので写真だけ載せます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

料理も美味しかったですが、

それよりもウェイターさんの対応に感動しました。

 

料理に関する知識や、産地の話、素材の状態など

事細かに説明してくれました。

私は、雑学や豆知識が好きなのでとても楽しい一時でした。

背景を知ってから食べるとなんとなく気持ちも昂ります。

料理に対する情熱を感じました。

 

ふと思いましたが、家を1軒建てるのに

仕入れや調査、設計士や大工さんなど

たくさんの方々が関わっています。

料理が出来る工程に例えるなら

農家さんやシェフになると思います。

 

私たち営業は、お客様と直接関わるウェイターです。

ウェイターで料理の味が変わるとは思いませんが

食べるときの気持ちは、左右されると思います。

 

お家も気持ちよく買っていただくためにも

知識や情熱は大切だなと改めて感じました。

 

都内へ行くと色々な刺激を受けれていいですね。

神宮前 ラ・ポルト青山の10階にあるので

良かったら行ってみてください。

 

 


2020-02-10 09:54:46

こんにちは!永大ハウス川口店の石井です。

今回ご紹介したいのはタイトルにあります、

 

『赤山歴史自然公園』⇒通称『イイナパーク川口』

 

川口市お住まいのパパさん、ママさんはご存知かと思います♪

最近新設され開業した公園です!

現在も建築中となっております。

 

場所は首都高速上り線「川口パーキングエリア」

すぐそばです!

ちなみにですが、2008年7月に、リニューアル工事が完了し、

2011年には赤山歴史自然公園との一体整備を行い、

PA施設を大きくすることが決定し、なんと首都高速道路では

初のハイウェイオアシスとなる!!予定らしいです(笑)

 

話しは『イイナパーク川口』へ戻りまして、

2018年4月開業以来、現在も建設中となっており

2022年に完全完成を目指しているとのこと。

 

建設コストもきっとすごいだろうなと思うのですが、

訪れた人には優しい『無料駐車場』がございます。

駐車場から工事中の雰囲気がすごい出ておりますが、

トコトコ歩いていくと、、、

 

 

施設MAPが緑と青で、

ほぼまだ何もないのが伝わってきます(笑)

ただその中にも子供が喜ぶ施設が1つ、、、

 

 

 

本日の我が家の目的地が写真の右側に、、、

何やら白いお山が見えます。

 

 

 

こちらはなんと白いお山すべて

トランポリン仕様となっております!

まさに『巨大トランポリン』です♪

 

 

 

ぴょんぴょん飛んだり♪滑り落ちたり♪

子供はのびのび遊べます♪

 

私も大人みたいな子供として

ぴょんぴょん大きく飛んでいると、

『大人の方は、控え目にお願いします』と

警備員?みたいな方にご指摘を頂戴しました。

大人の方は、はしゃぎすぎ注意です(笑)

 

 

はしゃぎつかれたパパはお昼にお弁当を食べて、

ポカポカ暖かいお日様の下で、

バタンキューです(´-`).。oO

 

 

 

そしてこんなハイウェイオアシスとなるエリアに

車で10分圏内でご紹介できる物件がこちら↓↓↓

 

 

~ 川口市安行原 ~

・土地 約70坪 ・建物 108.47㎡ 広々4LDK

・物件価格 3,480万円(税込)

とても大きな庭をどのように使用するか??

想像するだけでワクワクしてきます♪

 

 

続いてこちら↓

~ 川口市鳩ヶ谷本町 ~

・埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅より徒歩18分

・物件価格 2,480万円(税込)

・土地 約20坪 ・建物 66.39㎡ 3LDK

コンパクトサイズにコンパクト価格!

月々のお支払いも6万円台でご提案可能です♪

 

 

さらにこちら↓

~ 川口市安行吉蔵 ~

・土地 約33坪 ・建物 105.16㎡ 4LDK+納戸

・物件価格 2,480万円(税込)

・築14年 ・リフォームにて水回りは新設♪

・南向きにて日当たり良好です。

 

 

 

物件に関してはお気軽にお問い合わせください!

 

↓インスタ・YouTubu・Facebookなどやっています!

これらも是非ご覧ください!

 

 

 

 


2020-02-07 09:57:09
既に2月ですが、本年もよろしくお願いいたします
春日部店の冨山です

令和2年も早や一か月が経過し、2月となりました時がたつの早いものですね
年末に京都の清水寺に今年の漢字を見に行ってきた顛末と初詣は明治神宮へ行ったのですが、あいにくの雨ときたもんだw

やってきました清水寺!



がしかし!
清水の舞台は改装工事中足場がこんな感じで木材で作られてますw



外から見るとこんな感じ



正直今ままでも改装工事中を見ていましたが、この仕事をしていなかった時は足場が木材とか気にも留めてなかった気がします・・・w

隙間を探して京都市内をパシャリ、京都タワーが見えます



私がもう少し若かった頃は、年末ここへ来れば今年の漢字が展示してあったのですが・・・ありません
警備の方に聞いてみると「あ~漢字ミュージアムですわ、八坂さんの交番とこです」と八坂神社の交番のとろこへ行けとの事ですね
「八坂さんの交番」=八坂神社の入り口のところにある交番
親切なようで旅行者の方にはちとわかりにくいのでは・・・と思いましたw

マイホームをお探しのお客様に説明している自分の言葉はきちんとお客様に伝わっているかを改めて考えさせられました(・・;)

清水寺から墓参りのあと、八坂さんへ向かいます!
道中、ちょいと一服w
帰省するとかなりの高確率で寄る甘味処でこのお庭を見ながら食べる「草わらび」が大好物ですw



ありました漢字会館、昔は中学校があった跡地でしたw
そういえば数年前に帰省した時に工事していたような気が
窓には「今年の漢字展」の文字が・・・



はい!



ちょいとわかりづらいのですが、年末年始は数日間休み、新年2日~との看板(TT)
しかしプリントで今年(2019年)の漢字「令」がありましたW
これで見たことにしておこうWWW

~~~~~~~~~~~~~除夜の鐘 ♬~ ~~~~~~~~~~~~~

年越しのニュースで原宿駅の木造駅舎が取り壊しと聞き、
正月早々に記念写真を撮りに原宿へ



原宿まで来たので初詣は明治神宮に
があいにくの雨雨雨
雨の御堂筋ならぬ雨の明治神宮



令和2年 今年マイホームを探そうとお考えの皆々様
新築、中古、土地、注文住宅、etc... 思い立ったが吉日
永大ハウス春日部店へどうぞお気軽にお問い合わせください


2020-02-06 10:20:40

3.jpg

 

こんにちは

川口店の鈴木です

先日お客様より鈴木さんちのお家の時計はどんなものをつけてますか?と聞かれたので、わりとこだわって探した壁掛け時計をご紹介します

 

たかが壁掛け時計、されど存在感を放つ壁掛け時計

 

 

↑我が家のリビングに鎮座するこちら↓

イタリアの家具、家庭用品ブランドのMAGISマジスのTEMPOテンポという時計です

大好きなプロダクトデザイナー深澤直人氏のデザインした時計です

ホワイトベースにグレーと目立たないカラーを選びました

時計の”アイコン”のようにシンプルなデザイン

 

1.JPG

 

時間がわかりづらそうなデザインですが、直径30cmあるので見た目以上に見やすいです

いまだにすごく気に入ってます

 

2.JPG

 

フローリング以外をグレーとホワイトで統一した我が家のリビングにはぴったりです

 

4.JPG

 

 

 

そして私のパーソナルな空間、書斎というほど立派なものじゃありませんが

 

E909419A-022E-4256-87B5-B9550202C36B.JPG

 

↑そのデスクの上にあるBRAUNブラウンのウォールクロックBC06

機能主義のブラウンのジャーマンデザインらしくどこか無骨でスタイリッシュな直径20cmのサイズ感も6帖の大人が使う部屋に本当にぴったりです

 

5964ED8A-A476-4036-80BE-7A73645B4B3A.JPG

 

ちなみに新しいデザインBC17が出たようで↓こちらは盤面にガラスの風防がありさらに高級感が出ていて素敵です

 

 

 

 

55B19657-3F1F-4700-A24E-F95A22C570C3.JPG

 

無印良品のデジタル時計です

ユニットバスに続く洗面所の壁につけています

壁につけた方がこのデザインの良さがでる気がします

ユニットバス、洗面所暖房のリモコンたちと並べてつけています

こちらも大好きなプロダクトデザイナー深澤直人氏のデザインした時計です

無印良品ならぬ無印名品です

こちらは先日お店に行ったらお値段見直しされてお求めやすくなったので廃盤になる前にもう一つ買っておこうかと思います

 

4B8CC235-9C2E-4F8B-9F30-6F4AF084393F.JPG

 

 

IMG_1861.JPG

 

新しいお家を見つけたら、ぜひインテリアも楽しんでください

 

 

 

 


2020-02-03 11:09:32

こんにちは、櫨山です。
皆さん体調はいかがですか?寒くなったり暖かったり冬なのに変ですよね。
地球温暖化のせいでしょうか?
後1ヶ月もすれば本格的に春になってくるのでしばらくの我慢ですね。
さて私の家の事なのですが新しい家族が2匹追加されました。
この動物なんだと思います?

もう1匹

茶白の方はすぐにわかると思いますが2匹とも同一種でゴールデンハムスターという種類だそうです。
黒い方は見た目ネズミですよね
でも人懐こく本当にかわいいですよ


後10年前に来たうちの長男坊のこいつ

ふてぶてしいですよね人間みたいに毛布にくるまって寝ています。
今年もう11歳になるので人間の年齢だと60才のおじさんです。いつまでも長生きして欲しいですよね。


後この猫

下の娘が猫が好きでこのようにミルクをあげたりキャットフードをあげたりするので飼っている猫のように家に入ってきます。

猫も懐くとかわいいですよね。
でもハムスターがいるので注意しないといけないですよね。
いろいろな動物を飼っていますがペットって癒されますよね


ペットの世話は、餌をあげたり水を変えたり犬だったら朝晩散歩に行ったり、病気になれば動物病院へ連れて行ったり
世話は大変だけどそれ以上の癒しを与えてくれますからね。

皆さんもペットに囲まれた生活いかがですか?

永大ハウスにはペットが当然飼える一戸建てはもちろんペット可能のマンション等も多数のぶっけんをご用意しております。

是非一度お家を見に来てください。






2020-02-01 15:17:00

こんにちは。

南浦和店の村松です!

 

最近、寒くなったり暖かくなったりと寒暖差が激しい天気が多いですね(^^;

 

1ヶ月前になってしまいますが、例年に続き大晦日にRIZINを観に行ってきました!

こんなに遠い席ですが、パンチやキックが当たった時の音が聞こえてきたりと、

やはり生で見る格闘技は迫力がすごいです!

普段、格闘技はテレビとかでもそんなに観ないので、知らない選手もたくさんいましたが、全力で闘う姿はみんなすごいかっこよかったです!

 

RIZINをみていると夕方くらいからなんだか寒気がしてきて、

全ての試合が終わる頃には頭と体の節々が痛くなり、熱があるような感じになりました。

すぐに気付きましたね、これはインフルエンザだなと。

 

(写真は2018年の大晦日の時のカウントダウンの時の様子)

RIZINのカウントダウンイベントも楽しみだったのですが、

行ける訳もなくそのまま夜間診察を行なっている病院に直行。

診断結果はやはりインフルエンザ。

 

元旦から三日間寝込むという寝お正月を過ごしました。

年始から嫌なスタートをきってしまいましたが、

もう今年は同じ型のインフルエンザにかからないとポジティブに捉えていきたいと思います!

 

まだまだインフルエンザが流行っています。信じたくないニュースですが、新型肺炎も日本に上陸したとあって、皆様も人混みのところに行く時はマスクをする等して、お気をつけください!

  

 

流行っているといえば、アプリで自分の顔が有名人の誰に似ているか診断してくれるアプリが流行っているみたいなのでやってみました!

 

僕は平野レミさん似でした~^_^

皆さんも是非やってみてください!!






2020-01-31 11:27:38
こんにちわ! 今年に入り早くも1月が終わりますね!
皆様今年の始まりの月はいかがでしたか?

ちょうど一月前の大晦日ですがボクシング世界戦を観戦してきました。


4階級制覇チャンピオン井岡一翔の初防衛戦でした。


相手はプエリトルコのシントロン。戦績はプロ24戦負けなし、オリンピック2度出場の強敵!


試合は前半は井岡も圧力をかけるがシントロンも長いリーチと足を使いカウンターを当てて白熱した試合です!


井岡のボディブローが少しずつ効いてきたのか中盤から少しずつ流れをつかんでいく。

しかしさすがのアマチュア200戦以上の挑戦者起死回生のカウンターでなかなか井岡も倒しきれず。

終盤11回12回は終始井岡が攻めるも足で逃げ切られ勝敗は判定へ 見事井岡初防衛に成功でした!!


しかし見た目以上に僅差な試合でした。


井岡チャンピオンの顔を見ると苦戦したのがわかりますね。

でもこれで戦績27戦25勝(14ko)2敗です。

この日セミファイナルで3ラウンドでノックアウト防衛をした1階級下の

WBOフライ級チャンピオンの田中恒成の挑戦を受ける噂があり

実現すると注目のカードになりそうです。


今から楽しみです!


さて話は変わりますが、完成間近の新築物件をご紹介いたします!

【永大グループ施工 さいたま市見沼区大和田町 全2棟】

所在地:さいたま市見沼区大和田町1丁目

価格:1号棟3,630万円・2号棟3,680万円

交通:東武野田線(東武アーバンパークライン)「大和田」駅徒歩13分

間取り:4LDK

物件詳細↓

https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/4682711






全棟敷地40坪以上の広々4LDKの間取りです!


お車は2台駐車可能です!

第一種低層住居専用地域内の閑静な住宅地で
近くには大和田公園&市民プールがあり子育て世代にも優しい住環境です!





室内ご見学可能です!ご興味ある方お問い合わせお待ちしております!!

永大ハウス大宮店 フリーダイヤル0800-800-8557



前ページ 27/36ページ 次ページ

一覧へ戻る