ブログ記事
<< 2025年7月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:すべての記事
2021-07-20 09:10:49
こんにちは川口店松原です オススメ新築物件のご紹介です!
板橋区赤塚二丁目 全2棟 完成しました! なんと1階部分は賃貸(101号室 102号室)や2世帯、または自分の会社の従業員などに貸せるようになっている珍しい物件です! 1階のウッドパネル部分が賃貸としてご利用できます
外階段から2階へ上がれます
移動可能なベンチです
オーニング付きです
床暖房付きの広々LDK
101号室です↓
102号室です↓
販売価格 ①8290万円②8490万円(税込) 土地 ①80.38m2(24.31坪) ②82.79m2(25.04坪) 建物 ①132.38m2(40.04坪) ②130.40m2 (39.44坪) 東京メトロ有楽町線•副都心線 地下鉄赤塚駅徒歩7分、東武東上線 下赤塚駅徒歩10分とアクセス良好です
肝心な住居の方は外階段から2階に自宅専用玄関があり、床暖房付きの広いLDKと3階に3部屋の仕様で大家族には向いてませんが十分な間取りです 一部ウッドのパネリングを採用したオシャレな外観も目を引きます
住宅ローンのご利用が難しい場合がございますので、事前にスタッフにお問い合わせください ご見学もできますのでお気軽にお問い合わせください プロフィールより弊社ホームページヘ行き、ご見学予約してください
◇物件動画
☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆
2021-07-17 15:55:44
この間までゲリラ豪雨など雨の日が続いておりましたが、
梅雨明けした途端に暑くなり夏がきたなという感じです。 去年からコロナが流行し自粛生活が始まってから出前をすることがよくあります。 先日の休みにアプリで検索をしていたら「たい焼き屋さん」を発見! 近かったので店舗で購入することにしました。 ![]() 「くりこ庵」というお店です。 お店の名前にもなっている「くりこあん」 こし餡に栗の甘露煮入っており人気ナンバー1のようです。 今は色んなバリエーションがあり、あんこやクリームなどの定番からみたらし団子やずんだあん、キーマカレー味というのもありました。 「夏季限定」で冷たいたい焼きも販売しているようです。 ![]() 埼玉県には大宮・浦和・所沢・越谷の5店舗。 私が行ったのは越谷の店舗で新越谷駅直結の駅ビル「ヴァリエ」の1階にあります。 店舗によっても季節によっても様々な味が楽しるので、また違う時期に行ってみたいと思います。 今回越谷のたい焼き屋さんをご紹介しましたが、越谷の新築戸建てもご紹介させていただきます。 〇越谷市大沢 2480万円 ![]() ![]() 東武スカイツリーライン「大袋駅」徒歩22分 3階建ての4LDK物件+カースペース1台分。 全居室6帖以上あり、水回りが2階にある間取りとなっています。 ![]() ![]() 9月完成の物件なので内装工事はこれからですが、クロスが貼られるだけでも大きく印象が変わります。 午前中から陽射しも入る物件なので完成がとても楽しみです! 周辺環境も充実しており、学校や幼稚園・スーパーやコンビニなども揃った環境でおすすめの物件となっております。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 株式会社 永大ハウス 春日部店 お店:春日部市中央1-17-5 TEL:0120-277-145(フリーダイヤル)まで!
2021-07-09 14:11:55
こんにちは。南浦和店の藤間です。 さて今回も、お家時間での過ごし方ですが、 私は相変わらず、アメリカドラマで忙しくしております。 今回ご紹介するのは、まず全米視聴者数NO.1のキング・オブ・ドラマです。 私の中でも、一番好きなドラマです。 ◆NCIS ネイビー犯罪捜査班 ワシントンD.C.を拠点に海軍関係者が絡んだ様々な難事件の捜査に
*現在、レンタルではシーズン11まで出ております。 手を出すには、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、1話完結のストーリーが多いので 見やすいドラマだと思います。 次にご紹介するのは、NCISネイビー犯罪捜査班からのスピンオフドラマ。 こちらも、視聴者数でいつも上位にランクするドラマです。 ◆NSIS:LA~極秘潜入捜査班 NCIS(海軍犯罪捜査局)のロサンゼルス支局を舞台に、数々の難事件に立ち向かう。
*こちらも、大好きなドラマの1つですが、私の周りにもこのドラマが好きな人が結構多いです。
そして、最後は、ハワイのポリスアクションドラマのご紹介です。
◆ハワイ・ファイブ・オー
常夏のハワイで、特別捜査班“ハワイファイブ・オー”のメンバーが、抜群のチームワークで
以上3作品をご紹介しましたが、それぞれのドラマで好きなキャラクターが出来ると
ドラマは更に楽しめると思います。私自身も、3作品でそれぞれ好きなキャラクターがおります。
今回は、前回の医療系と違い、アクション系のご紹介となりました。
サスペンス系もいいと思いますし、ご自身の好きなジャンルを見つけるのも
一つの楽しみかもしれません。
2021-07-08 11:21:41
皆様、こんにちは。春日部店事務員です。
7月に入ったというのに雨ばかりでジメジメして、気が滅入ってしまいますね。 そんな中、通勤途中でこんな風景を見つけました。 ![]() ![]() キレイですね~✿ 家主さん畑主さんがきっとお花好きなのでしょうが、朝からほっこり癒されました。 さてさて、上記風景は春日部市(旧庄和町)内のものなのですが、当社にもその旧庄和町内に新しい新築物件がございますのでご紹介させていただきます。 ✿春日部市東中野 新築分譲住宅✿ ![]() 東武アーバンパークライン『南桜井』駅徒歩18分! 南道路により陽当たり良好で、周辺の商業施設(下記参照)も揃っているのでお買い物便利♪ 家の横に砂利スペースがあるので、上記写真2枚目のように、玄関側のほうにお花を植えたら華やかになりそうですね。 間取りはライフプランに合わせらせる間仕切り設計です。 ![]() ≪ライフ インフォメーション≫ ◆春日部市立中野小学校…徒歩7分(約520m) ◆春日部市立飯沼中学校…徒歩16分(約1240m) ◆春日部市立庄和第2保育所…徒歩10分(約750m) ◆おっ母さん食の壱番館庄和店…徒歩13分(約980m) ◆ファミリーマート春日部米島店…徒歩10分(約780m) ◆ドラッグセイムス庄和町店…徒歩9分(約690m) ◆ドラッグストアセキ南桜井店…徒歩12分(約900m) ◆東中野公園…徒歩9分(約680m) 物件の詳細(当社ホームページに飛びます) 現在建築中ですので、完成したらまたご紹介したいと思います。 資料請求等は下記まで!お気軽にお問い合わせください♪ 株式会社 永大ハウス春日部店 埼玉県春日部市中央1-17-5 お問い合わせは0120-277-145(フリーダイヤル)まで! ![]()
2021-07-05 10:19:12
こんにちは! 南浦和店の村松です!
先日はお住み替えの流れについてブログを書きましたので、 今回はご売却についての続きで査定と費用について書きます! ご売却を検討している方は参考にして頂ければ幸いです^_^
ご売却をご検討する場合にまず最初にするべきことは、 ご所有の不動産がどのくらいの価値があるのか、査定をしてみましょう。 売却金額の目安を知ることができます。 (弊社の場合査定は無料で、秘密厳守です。近所の方に知られずに査定できます!)
査定は実際に建物(土地の場合は現地を確認)の室内を見させて頂き、設備の状態や日当たり具合、道路の接道状況や周辺状況など様々な要素を総合的に考慮して、過去の周辺の成約した事例や現在の市場等と照らし合わせながら価格を算出していきます。
査定をすると2種類の価格を確認することができます。 ①仲介での査定価格 ②買取での査定価格
こちらの価格の違いは売却方法にあります。 ①仲介での査定価格は、基本的には一般の方に売却した場合の予想の価格になります。 スーモやアットホーム等に掲載したり、チラシを配布したりして、購入希望者を待つ方法となります。 ※イメージはメルカリ等で出品して、購入者を待つイメージです。 メリットとしては、納得できる価格でご売却することができる。(査定価格に限らず、販売価格は自分で決めれるため) デメリットとしては、いつ売れるのかわからず何年間も長期化する場合もある
②買取での査定価格は、不動産業者に買取してもらい即現金化できる価格となります。 メリットとしては、即現金化でき、一般の方の内覧等ないため、近所の方にもバレずに売却が可能です。 デメリットとしては、①の方法での価格より下がるケースが多い。
二つの価格の違いについてご説明しましたが、いかがでしょうか。 お客様によって、お時間がある方は①の方を、お急ぎの方には②の方を等、その人のご状況に合わせたご提案をさせて頂きます。
次はご売却時の諸費用についてご説明します! 不動産を売却する場合にも経費がかかります。 売却金額から諸経費を引いた分が手取額となります。
売却価格 - 諸費用 = 手取額
以下がご売却時にかかる費用となりますので、参考にしてください!
◆仲介手数料・・・売却価格×3%+6万円+消費税 →成功報酬となるので、ご売却成功までは費用は一切頂きません!
↓該当する人はかかる費用↓
◆抵当権抹消登記費用・・・約〜3万円 →現時点で住宅ローンを借りている場合には不動産に金融機関の抵当権が設定されており、売却時には抵当権を抹消する必要があります。
◆住所・氏名変更登記費用・・・約〜3万円 →登記簿に記載されている住所や氏名が現在と変わっている場合に必要になります。
◆測量費用(土地・戸建ての場合)・・・要見積 →隣地との境界が不明瞭な場合(境界杭がない場合)に必要になります。
ご売却した場合に戻ってくる費用もありますので、そちらもチェック!
■固定資産税(マンションの場合は管理費・修繕費も同様)・・・日割りで計算して清算 →お引き渡し日によって、固定資産税を日割り清算します。 例:9月1日お引き渡しの場合、 1月1日〜8月31日までの分を売主負担 9月1日〜12月31日の分を買主負担 として、日割りで清算しますので、お支払い済みの固定資産税は負担日数によって戻ってきます。
ここで忘れがちなのが、火災保険も途中解約により返金される場合があります!! 契約内容によって、残りの契約期間に応じて払い戻しがあるので、ご売却する際は 一度保険会社に契約内容を確認してみてください!
今回は簡単に売却時の査定と費用についてご説明させて頂きました。
ご売却はなかなか経験することがなく、いざという時にどうしたらいいかわからないことが多いと思いますので、まずはお気軽に弊社までご相談ください!
みなさまからのご相談をお待ちしております。^_^
2021-06-27 17:49:29
みなさんこんにちは! 南浦和店の熊谷です!
最近、梅雨入りをして気温も暑くなり夏間近ですね(^^) 夏になるとTシャツや半ズボンなど着る機会が増えますが、そうなると気になるのが「ムダ毛」です。。
ムダ毛の処理は女性がするものだと思っておりましたが、今は男性もすることが当たり前の世の中になってきているようです(`・ω・´) ファッション誌の男性のモデルを見ても、ツルツルの人ばかり。。 時代の流れに全然ついていけてませんでした_| ̄|○
そして、気になりだすと半袖や半ズボンを履くのが気恥ずかしくなってきてしまいました(´・_・`)
とはいえ、夏に長袖・長ズボンも辛すぎるので初めての脱毛にチャレンジすることにしました!
男性用の脱毛サロンなどもありますが、まずは手軽に家でできるように家庭用の脱毛器を購入することにしました٩( 'ω' )و
調べてみると、 ○フラッシュ式 ・広範囲を処理できる ・痛みが少ない
○レーザー式 ・効果が出やすいが痛みがある ・照射口が狭い
の2種類あるようです_φ(・_・
自分的には全体的に処理をしたいのと痛みが少ない方がいいので、フラッシュ式を選びました! 色々な種類があり、調べてみましたが広告のような口コミばかりで何がいいかわからなかったので勢いで1つ選んでみましたヽ(´ー`)
それがこちらです!
「脱毛ラボ」という脱毛サロンが販売している脱毛器です! 「クーリング機能」という肌を冷やしながら脱毛ができる機能がついている脱毛器の中で1番良さそうだったからです! (脱毛後は、肌に熱を持つので冷やす必要があるようなのですが、クーリング機能があると脱毛をしながら同時に冷やせるので時短になるようです)
早速使ってみましたが、痛みが全くなく本当に効果があるのかわかりませんでした。。
脱毛は2週間に1度定期的にやって初めて効果が出てくるようなので、ツルツルボディを目指して続けていこうと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
話は変わりますが、去年からご紹介を続けている注文住宅ですがとうとう足場が外れて全体を見ることができるようになりました!!
メインの黒色のサイディングに赤色の玄関が映えてかっこいいです(^^)
室内の工事も終わりましたので、少しご紹介させていただきます(o^^o)
こちらの2部屋は可動式の間仕切りで仕切ってあり、仕切りを外すとこんなに広くなります!
ご高齢のご家族様もいらっしゃるので、階段入り口にも手摺りを設置しました!
2箇所あるトイレは、O様が選んだアクセントクロスでお洒落なトイレになってますヽ(´▽`)/
リビングスペースは、ブラックのキッチンの存在感がすごいです! 人工大理石のキッチンなので、質感も良く重厚感ある佇まいですね(^^)
そして、リビングスペースの一画にあるこちらのドア
開くとO様こだわりの広大な収納スペースです! あるドラマからヒントを得たそうです(^^)
こちらは、モモンガちゃんのスペースです! 換気扇も設置し、空気の入れ替えもバッチリです(^^)
子供部屋にはそれぞれ、アクセントクロスを貼っています!
・子供部屋①
・子供部屋②
・主寝室
クロスを貼って、養生が取れる一気に印象が変わりますね!
残りは、外構工事のみとなりましたので外構の仕上がりも楽しみです!
外構の様子と脱毛器の効果は改めてご紹介させていただきます!( ̄^ ̄)ゞ
よろしくお願いいたします(^^)
2021-06-25 13:34:49
お久しぶりの投稿になってしまいました🙇♂️ 川口店の岡田です☀️
コロナで延期になっていたオリンピックですが、最近朝の情報番組を見ていると「体操の〇〇選手が代表内定❗️」「オリンピックまで後何日❗️」とオリンピック特集が出るたびに、なんだかんだ楽しみにしている自分がいます😄
趣味でゴルフをしてますが、だいぶ前になってしまいますが、マスターズ優勝した時の松山英樹はかっこ良かったですね‼️
ゴルフの日本代表は松山英樹と1枠を虎視眈々と狙っております😏
その為には練習⛳️あるのみ❗️ 川口に凄い広い練習場があるです♫
川口グリーンゴルフ🏌️♂️
広いゴルフ練習場は気分が上がりますね!!
奥に小さくUNIQLOの赤い文字が❗️ 少し前ですが、初代店舗が2018年に閉店してから大規模工事が行われて、めでたく「イオンモール川口」が6月8日にオープンしました!
県内最大級の無印良品が入っていたり、今流行りのキャンプ用品専門店や映画館など盛り沢山のラインナップでした🤗
やっぱり新しい建物はいいなぁ〜。
おしゃれだなぁ〜。
新築でおしゃれ、、、
このゴルフ場は置いておいて、新しくなったイオンの近くに新築でお洒落なお家販売してます‼️
☆新築分譲全7棟 川口市芝下☆ https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/4938694
交通:JR京浜東北線「蕨駅」徒歩23分 バス10分 芝下町停 徒歩1分 土地:100.14m2~102.09m2 建物:100.61m2~107.13m2
現在「建築中」となっておりますが、「同仕様完成物件」のご見学も可能となります♫ 全7棟中2棟はご成約済となっております🙇♂️ ご見学などお気軽にお問い合わせ下さい♪
☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】
2021-06-24 17:04:41
皆様こんにちは! 本日は川口市安行領家で建築中の新築戸建をご紹介致します♪
川口市安行領家 自社グループ施工住宅☜詳細click
価格 2,680万円 交通 埼玉高速鉄道「戸塚安行」バス9分 安行支所停 徒歩7分
土地面積:70.05m2 建物面積:102.52m2
先日、足場が外れて建物の全体像が分かるようになりました!
角地につき日当たり良好な3階建てです!
間取りは充実収納の3SLDK!水回り設備が集約されており家事動線もスムーズです!
現在着々建築中!また近隣にある完成住宅やご興味のある物件も合わせてご案内させて頂いております! 物件詳細資料やご見学をご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください♪ 皆様のお問合せお待ちしております♪
☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆
2021-06-19 10:02:35
こんにちは、春日部店事務員です。
今日は当店で住宅をご購入された方から『お客様の声』が届きましたので、ご紹介させていただきます。 ✿春日部市の住宅を購入していただいたS様✿ ![]() ![]() Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? 家賃が手狭になってきた。 更新までに購入したかった。 Q.マイホームのどんなところに満足していますか? 集合住宅のように、隣や下を気にしなくていい。 広さなど、全て満足しています。 Q.担当営業の対応、お店の雰囲気・印象などはいかがでしたか? 日程などわがままばかりでしたが、対応していただきとても助かりました。 気になる事も全てクリアにしてくれたので安心してお任せできました。 S様、お忙しい中アンケートへのご協力ありがとうございました。 お庭に芝を敷いて、これからウッドデッキも設置するということで、更に素敵なマイホームになりそうですね。 永大施工の住宅を気に入っていただけて、スタッフ一同うれしく思います。 S様ご家族の新居での生活が健やかで充実したものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。 このご縁が続きますよう、精一杯のサポートをさせていただきますので、今後も何かご質問やお困りごと等ございましたらお気軽にご連絡ください。 末永いお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。 永大ハウス春日部店
2021-06-18 16:12:58
永大ハウス新越谷店の石井です。 5月から川口店→新越谷店へ異動しました! プライベートでも川口市→越谷市へ引っ越しをしたので、 仕事もプライベートも新天地で頑張っていこーーー! と、意気込んでおります(*'▽')
そんななか、先日妻が新居の一部壁に『タイルを貼りたい!』 となりましてせっかくなので実物を見に行こう!ということで、
『名古屋モザイク工業』東京ショールームへ予約を取って行ってきました。
ショールームは2階建てとなっており、各階30帖くらいの広さです! 予約制ということから1時間制で2組しか滞在できないようになっております。 ほぼ独占してタイル見放題です(*'ω'*)
床、壁、室内、外用と本当に様々なタイルが展示されてます。 床に使用するタイルは上から見るように展示されており、 主に壁に使用するであろうタイルは壁掛けとなっており、 少しでもイメージしやすいようになっていることが感じ取れました♪
実際に展示されているタイルの実物サンプルが下にあり実際の重さや 質感も体感できるようになってました!
予約で滞在しているもう1組の方が早々に退出されたので、 完全に独占状態でした(笑)
カタログをみながらこんな感じだ、あんな感じだと話しているうちに あっという間の1時間でした( ;∀;)
キッチン周りをこんな風にしたいみたいです(;'∀')
洗面所もできるならこんな風に!とのことですが、、、 はたして無事思い通りに作り上げることができるのか、、、
この日、見たものを後日注文しました! 商品が届くのも、出来上がりを見るのも楽しみです(^_-)-☆
マイホームを手に入れてから色々と『おうちを楽しむ』って なんか良いですよね(^^♪ 家を買ってよかったなぁ~って思う時の1つです。
DIYするも良し、職人さんにお願いして施工してもらうも良し。 今の家をより自分好みに作っていく! そんなマイホームライフ♪オススメです(*'▽')
|