ブログ記事

<< 2025年8月 >>
1
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:川口店

前ページ 21/21ページ 

2018-09-13 17:57:39
こんにちは!
永大ハウス川口店の梛野です!

昨日、今日と朝は寒くて目が覚めましたが
また月曜日からは暖かくなるそうです。
気温差が激しく体調を崩しやすいのでお身体にお気を付けください。

おすすめ中古戸建てのご紹介です!


【練馬区小竹町】



東京メトロ有楽町線・西武有楽町線
小竹向原駅 徒歩4分 


土地 182.22㎡
建物 157.51㎡
価格 税込 12,000万円
築年月 平成5年2月


駅近物件で敷地面積が182.22㎡(約55坪)と広く、
なかなか広い土地も大きい戸建ても売りに出ないエリアです。

駐車スペースは、普通車3台可能です。

建物も157.51㎡と広く、
4LDK+2つの納戸+ランドリールームと2世帯でも使える広さです!
リフォームも完了しているので室内はピカピカです。

第一種低層住居専用地域ですので、ルーフバルコニーで
視線が気になる建物がないのも嬉しいところ。



駐車場の余裕ある3台のスペースは、
使わない分は月極で貸してもいいですね!

周辺には、オシャレなカフェが多いです。
こちらのお店は、手前で植物を販売していて
奥が隠れ家的なカフェになっていました。
コーヒーを一杯飲んで植物を買って帰る。
そんな休日は最高ですね!笑



もちろんコンビニやスーパーも近くにあります。
保育園や小学校もとても近いです。






室内の様子は、是非YouTubeとTHETAをご覧ください!








普段とは違う角度でお家をご覧頂きたいので
ドローンで撮影してみました!
第1種低層住居専用地域ということもわかると思います。
よろしければこちらもご覧ください。





資料請求や内覧のご希望などお気軽にご連絡ください!





2018-09-13 15:28:56
こんにちは
永大ハウス川口店の鈴木です。

IMG_4495.JPG

今回は敷地を囲う境界線にあるコンクリートブロックのメンテナンスです。
私共がお引き渡しさせて頂く新築でも、新設してある場合と、
既存ブロックのままでのお引き渡しがあります。

私の家の一部のコンクリートブロックはぐらつきなどはないものの、
コケや黒ずみなどの汚れが酷くなってきたので、思い切って塗ってみました。

時間とお金をかけたくない
施工が簡単
仕上がりが綺麗

IMG_4496.JPG

こんなワガママな条件にあったのが、
ニッペホームプロダクツ株式会社のガッツモルタルNo1という商品です。
フッ素パワーの塗料で吸水防止機能があり、コンクリートブロックや、
モルタル部分の耐久性があがるようです。

かび、黒ずみ、藻、コンクリート内部の
アルカリ分が溶け出すエフロ現象などを防いでくれます。



塗料はなんでも塗る前の下準備が大切ですので、
高圧洗浄機で入念にブロックを綺麗にします。

私は二回にわけて綺麗にし、一週間乾燥させました。
短毛のローラーと、
細かい部分を塗る刷毛があればあとは塗っていくだけです。
乾燥が割と早いので、重ね塗りに少し注意します。


IMG_4493.JPG

あと柔らかく塗りやすいのですが、やはりマスキングは丁寧にしましょう。
写真のブロック塀の長さを一面塗るのにライトグレー2kg×二個使用しました。
途中、家内に手伝ってもらい3時間くらいで終了しました。





あと、境界標の内側(ご自身の敷地内)にあるブロックであれば(内積み)、
ご自身で塗っても構いませんが(とは言っても一声かけましょう)、

境界標がブロックの中心(芯積み)にあったりしたら
必ず隣地所有者と協議の上作業してください。

また既にお引き渡しさせて頂いたお客様で
境界標がどこを指しているかわからないなどご不明な点がございましたら、
作業前に必ず担当スタッフまでお気軽にご相談くださいませ。






2018-09-10 16:45:49
こんにちは
永大ハウス 川口店の鈴木です

先日お引渡しさせていただいた川口市のI様のお宅へお邪魔した際に、お引渡ししたときとだいぶ様子の変わった箇所がいくつかあり、ご主人様がDIYをされたとのことで、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介させていただきます。

まずこちら↓
お引渡しさせていただいたときはただの洗面所の壁だったはずなのに!




タオル置き場がないということで、自ら石膏ボードを切り、棚をはめ込んで完成させちゃっています^^
これはなかなか勇気の要る作業ですね。

洗濯物入れを置く場所が欲しいという奥様の要望に答え、I様のお仕事でかかわっているステンレス加工で、専用のラックを作ってしまっています。
お仕事でよくされいるとはいえ、この程度であればささっと出来てしまうみたいです。



この柔らかいケースが3つ並ぶようにつくったそうです。
しっかりハマッています↓



テレビを見るときは優しい光の中でなんてよく言いますが、ソファの後ろの間接照明も作ったみたいです。
配線もキレイに隠しています。さすがですね ↓



お子様の部屋もただ机を置くだけでなく、収納棚を2×4の木材とディアウォールを使って作成されています。
今後本棚などに展開できるので、良いと思います。上下に突っ張らせて固定されているので、余計な穴などもあけないので、模様替えも気楽にできてオススメですね。
世界地図のウォールステッカーもお洒落です↓



ランドセルなどが散らからないようにと、ここもI様の得意のステンレス加工で、ハンガーパイプまであっという間に作ってしまいます。
(今度うちのも何か作っていただきたいw)



このように賃貸ではなかなか出来ないマイホームライフを楽しんでいただけている様子を知るだけで我々スタッフはとてもうれしく思います。
今後もお引渡しさせていただいたお客様のDIYをご紹介できればと思います。





2018-08-31 12:29:27
こんにちは、川口店梛野です
この度【練馬区高松】の
新築一戸建てのお値段を見直しました!

税込6,680万円➡税込6,380万円での販売です。


都営大江戸線 光が丘駅 徒歩11分
徒歩4分のバス停からは、
〇西武池袋線 練馬高野台駅
〇東武東上線 成増駅 へもアクセス可能です。


周辺には、
マルエツ練馬高松店 徒歩5分
イオン練馬店 徒歩13分
セブンイレブン練馬高松店 徒歩3分
サンドラッグ光が丘店 徒歩3分
ショッピングセンター光が丘IMA 徒歩13分
さかえ幼稚園 徒歩2分
高松小学校 徒歩8分
練馬中学校 徒歩13分 と生活環境も整っています


土地 107.76㎡/建物 96.67㎡



2階リビングなので、人目を気にせずくつろげます。
日当たりも良く勾配天井のリビングがおしゃれです!


THETAやYouTubeもご覧ください








内覧のご希望や資料請求などお気軽にお問い合わせください!




2018-08-30 16:21:14

IMG_9633.JPG

皆様、こんにちは。 永大ハウス川口店の鈴木です。

 

上の写真は先日行われた、さいたま市でお住まいをご購入頂きましたS様の立会いの様子です。

お住まいの設備のご説明や、傷などないか売主、買主ともにチェックします。

 

あれ?いつも見る雰囲気と違う?

IMG_9636.JPG

 

そうです、こちらの物件は永大のお家ではありません

仲介させて頂いた物件になります。

 

(株)永大ハウスは(株)永大のお家だけ販売する会社だと思われているお客様もいらっしゃいますが、お探しのエリアにお探しの価格で自社物件がない場合はもちろん仲介もさせていただきます。

 

今回ご契約頂いた物件は玄関が広かったり、ちょっと変わった雰囲気でとても良い物件でした。

IMG_9634.JPG

 

IMG_9635.JPG

 

IMG_9637.JPG

お家探しの際は自社物件も含め、色々とご紹介、ご提案させていただきます

お気軽にお問い合わせください

 

お近くの店舗へ(川口店・南浦和店・大宮店・新越谷店・春日部店)、ご希望のご予算やエリアなどご相談ください。

お探しの条件にぴったりのお家を探してくれるはずです。

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 


2018-08-25 12:04:49

IMG_9371.JPG

こんにちは。
永大ハウス 川口店の鈴木です。
先日まで頂いていた夏季休暇中にスタイルシェードというLIXILの商品を自分で取り付けました

STYLE SHADE

スタイルシェードとは、窓の上のボックスからサッと生地をひきさげるだけで、しっかり日差しをカットできるすぐれもの。使わないときはすっきり収納できます。

すだれなどと違い設置したり片付けたりする手間がないのも嬉しいですね。
この夏の猛烈な日差し対策や、エアコンの電気代の節約にもなりますし、視線対策もばっちりです。



 

.albumtemp.JPG



生地の色やボックスの色も選べて、なかなか迷います

取り付けも場所によっては穴あけせず、施工が出来て、とても簡単です。
(シャッターの付いているサッシへも取り付けが可能)

手すりに固定タイプ、フック固定タイプ、デッキ固定タイプと様々なスタイルに対応しています
静かに収納される機能もオススメです

IMG_9373.JPG

うちは黒サッシなのでボックスはブラック、生地カラーはウッドのパネリングにあわせてベーシックタイプのシックベージュというカラーにしました。

IMG_9375.JPG

取り付けタイプは、手すり固定タイプですが、手すりが無いので少し工夫しました。
今回大きな窓に付けたので2枚仕様です。

IMG_9308.jpg

日中は外から中の様子はわかりませんが、↑夜はやはり透けて中が丸見えになるので、注意です。
(生地をデザインタイプにすれば夜間でも透けにくいようです)


IMG_9374.JPG

窓際の強烈な日差しもだいぶカットしているのが体感できました



透け具合はこんな感じです↑

IMG_9372.JPG

↑我が家のプランツ、直射日光が好きなものと苦手なものも、シェードごしか直射日光か選んで出せるようになったので嬉しいです

2階のバルコニーに付けるので、手すり固定タイプですが、我が家は笠木に手すりが無いので取り付けを少し工夫しました。

東急ハンズや、大型ホームセンターで色々探して見つけたアルミで出来たマットブラックのドアの取っ手の金物。

これを手すりの替わりになる部品として流用しました。



アルミの笠木に穴を開け取り付けます↑

小さいドリルで穴を開けてから大きいドリルをいれます
取っ手に同封しているネジは長いので、短い六角ボルト(錆びにくいステンレス製)を別途用意し、狭い裏のスペースで小さいスパナで固定します



↓この取っ手とスタイルシェードを結ぶパーツも色々探して傷や音の対策でプラスチック製のカラビナを楽天で見つけ取り付けました。
取り付けも楽です。



純正の手すり固定タイプより、すっきり見えます

くれぐれもメーカーの推奨する工事ではないのでご自身で工事される方は自己責任でお願いいたします。



スタイルシェード、オススメです

完成前の物件や、お引き渡し前に追加でつけたいお客様は永大で、

もうすでに引き渡しをさせて頂いたお客様は弊社永大ハウス川口店の2階にある永大プランニング川口店

お求めやすくご提供出来ますのでご興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください

最後に動画でまとめましたのでご覧ください

ぜひご自身のマイホームライフを楽しんでください

 







 



 





2018-08-23 13:56:29
こんにちは!川口店梛野です
本日はおすすめ新築物件のご紹介です!

【川口市領家】
3棟の物件です!


1号棟 税込2,780万円

土地 92.75㎡
建物 103.29㎡


2号棟 税込2,880万円

土地 92.75㎡
建物 102.1㎡


3号棟は既にご契約頂いております。
♦埼玉高速鉄道 川口元郷駅 徒歩27分
♦埼京線 赤羽駅 バス15分 バス停まで徒歩6分
♦東武伊勢崎線 西新井駅 バス26分 バス停まで徒歩7分

室内のご紹介です(2号棟)

浴室



トイレ




キッチン




リビング







洋室



バルコニー




全洋室6帖以上ある大型の3階建てです

少し距離はありますが、3路線利用できるところも魅力的です。
バルコニーも2箇所あり、LDKは約17帖あります。

2号棟は、カースペース2台分の広さがあります!




室内の工事は完了していますのでいつでもご覧頂けます
内覧のご希望や資料請求などお気軽にご連絡ください!

前ページ 21/21ページ 

一覧へ戻る