ブログ記事
<< 2025年5月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:南浦和店
2020-04-06 09:18:45
こんにちは! 南浦和店の熊谷です! 少し前になってしまうのですが、静岡県の日本平というところに行ってきました。
日本平は日本観光地100選に選ばれている県立自然公園に指定されている丘陵地です! 少し進むと「日本平夢テラス」という大きいテラスがあります。
3階部分がテラスとなっており、外に出て景色を見ることができます(^^) 3階からの景色がこちらです!
富士山です!!! 日本平は富士山や駿河湾を一望できる絶景スポットなんです(^^) 軽い気持ちで来てみたのですが、あまりの富士山の雄大さに圧倒されました! やはり富士山は日本の誇りですね! 夢テラスの2階はラウンジになっていて、カフェもあるので富士山を眺めながらお茶をすることができます。
富士山を眺めながらのんびりお茶をする贅沢な時間を過ごせました(^^) そして、静岡に行ったら絶対に行きたいと思っていた場所に遂に行くことができました!
静岡といえば「さわやか」!! テレビで見てからずっと行きたいと思っていたお店です(^^)
早速、人気のげんこつハンバーグを注文しました!
さわやかのハンバーグといえばこの赤さ! 牛肉100%のハンバーグで肉々しさがありジューシーで美味しかったです(^^) 休日だと3時間待ちのときもあるようなのですが、平日で時間もお昼時からちょっとずれていたので待たずに入ることができました! 平日休みの特権ですね(^^) 最後は、沼津港へ行ってお土産に魚でも買おうと立ち寄ってみると変な形の車が、、、
よく見ると「自動運転」の文字が見えます。 調べてみると期間限定で自動運転バスの実証実験を行なっていたようです。 実際に乗車することもできたのですが、時間がなく断念しました。。 まだまだ先のことかもしれませんが、実用化された際に乗ってみたいと思います! なんとなく行った静岡ですが充実した1日を過ごすことができました(^^) そんな私が土日祝にいる場所は 「さいたま市桜区上大久保37-5」付近 の新築分譲住宅です!
南西角地で陽当たり良好で全室6帖以上のおすすめ物件です! ご見学だけでもお気軽にお越しください! お待ちしております(^^)
2020-04-02 14:36:29
こんにちは。南浦和店の島村です。
2020-03-27 09:00:00
皆様こんにちは。 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!!
☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました Y様☆
【担当:鹿倉】
Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?
A・ 会社の宿舎があまりにもボロく、 賃貸はお金の無駄なので、購入するに至った
Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?
A・ 鹿倉様の営業担当者としての信頼感、人柄の良さ
Q.マイホームのどんなところに満足されていますか?
A・ 駅から遠くなく、土地柄が気に入っている
Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか?
A・ 素晴らしい。 今後も末永くお願いします。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
Y様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに、これからも精進しよりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら、 お気軽にご連絡ください。 これからのY様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いを頂けましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2020-03-20 17:06:44
3月も中盤。
「さいたま市中央区円阿弥」リフォーム済中古住宅 販売価格2680万円
南浦和店の若手イケメン営業マン、村松社員の動画物件紹介です。ご覧ください^_^
2020-03-12 10:13:50
皆様こんにちは。 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介致します!!
☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました S様☆
【担当:鹿倉・村松】
Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?
A・ 妻の妊娠をきっかけに探しました。 子供が産まれるので、前の家では手狭になると思ったからです。
Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?
A・ 営業担当の方の印象が良かったことです。 また、埼玉の物件に強みを持っておられたので、 埼玉(さいたま市浦和区や南区)に多く物件をお持ちなので、 選ばせてもらいました。
Q.マイホームのどんなところに満足されていますか?
A・ 立地、間取り、価格がとくに満足しています。 徒歩圏で色んなところに行けるので気に入っています。 また閑静な住宅街にあるので、子育てに良いと思いました。
Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか?
A・ 特に村松さんの対応、印象が良いと感じました。 不動産の営業さんはガツガツくる印象でしたが、 村松さんはそういう感じではないことが本当に良かったです。 また、お二人のサポートが良かったので、夢のマイホームが得られたので良かったです。 埼玉でマイホームを探している人がいたら、永大ハウスさんを紹介したいです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
S様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに、これからも精進しよりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら、 お気軽にご連絡ください。 これからのS様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いを頂けましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2020-03-09 17:48:19
最近少し暖かくなってきましたね。
みえますか?
2020-03-08 09:18:23
こんにちは。 毎年花粉症に悩まされている南浦和店の村松です。 今年の冬は暖かかったのが影響してなのか例年より早く花粉症の症状がでてる気がします、、、
そんな僕は先日、江戸時代にタイムスリップできるという噂『江戸東京たてもの園』に行ってきました!
(全体マップ)
こちらの写真、わかる方はピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか? (僕はあまりピンとこなかったですが。笑)
そう!正解です!千と千尋の神隠しの千尋が迷い込んだ街にどことなく似ていますよね!! 公式でも参考にした場所として発表されています。
こちらは鎌爺が働いているボイラー室に似ていますね!映画でも印象的だったのでここは僕も覚えていました(^^)
スタジオジブリの世界観を味わえるだけでなく、その他にも昔の建物やお店が移築されていて、江戸の雰囲気を味わえる建物がたくさんありました!
社会科見学できていた小学生達も楽しんでおり、大きな公園内にあるので、のんびりとご家族みんなで楽しめるおすすめスポットです(^_^)
江戸東京たてもの園は現在、新型コロナの影響で現在は閉園中ですが、気になる方はホームページで建物や街並みをそれぞれ360度パノラマで観ることができます。 また、弊社のお家も360度パノラマで観ることができますので、是非ご覧になってみてください! http://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/minamiurawa_recommend?rs_flag1=1&office=2
気になる物件がございましたらお気軽にお問い合わせください!! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
2020-03-01 13:07:41
こんにちは! 南浦和店の熊谷です!
先日、家のカーテンレールとホスクリーンという物干金具の取付をしました!
まずは、カーテンレールから(^^)
取り付けしたのはニトリのカーテンレールです!
こちらの道具を使って取り付けをしていきます!
まずは、カーテンレールの留め具を緩め、横幅を調整できるので長さを調整していきます!
次に、カーテンレールを取り付ける位置を決めていきます!
窓の直ぐ上だと、下地が無い可能性があるので5cm程離したところに印を付けます。
目印を付け終わったら、ネジで壁に固定していきます! 壁に穴を開ける作業なのでかなり緊張しますね笑
そして出来上がったのはこちら!
無事に取り付けすることができました!
最後にカーテンを留める「ふさかけ」を取り付けて完成です!
あとは、高さに合うカーテンを用意するだけです! 取り付けるカーテンで部屋の雰囲気はかなり変わるので、カーテン選びもワクワクしますね!
続いてモスクリーンの取り付けです!
こちらも取り付ける位置を決めていきます!
取り付ける位置が決まったら、下穴を揉んで付属のネジで固定していきます! こちらも穴を開ける作業なので緊張します笑
完成です! 通常は、2箇所の場合が多いのですが、今回は3箇所に取り付けをして沢山洗濯物が干せるようにしました(^^)
※DIYはあくまで自己責任です! 壁などに穴を開けるDIYは失敗をすると取り返しがつかなくなることもありますので、心配な方は永大ハウスまでご相談ください(^^)
その後、「宅建業法令研修会」に参加してきました!
内容については、
・顧客からの相談事例 ・顧客とのトラブル事例 ・高齢者との契約の際、遺産相続の注意点
以上の内容になっており、それぞれ講師の方が登壇しお話をされていました。
相談事例やトラブルは営業側の説明不足や知識不足、コンプライアンスの欠如で起こってしまうことが多いようなので、自分自身が当事者にならないように日々勉強を怠らないようにと改めて気が引き締まりました!
定期的にこういった講習会に参加をしているので、常に知識をアップデートしていけるよう取り組んでおります!
永大ハウスでは安心・安全をモットーに業務を行なっております! お家に関するご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)
2020-02-24 09:21:39
こんにちは!永大ハウス南浦和店の島村です。
2020-02-16 10:41:39
皆様こんにちは。 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介致します!!
☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました F様☆
【担当:鹿倉・村松】
Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?
A・ 子供に家を残してあげたい為
Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?
A・ すばやい対応だった為
Q.マイホームのどんなところに満足されていますか?
A・ 3人で暮らすにはちょうど良かった為
Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか?
A・ 些細なことでも相談に乗ってくれ、 的確なアドバイスをして頂いた
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━
F様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに、これからも精進しよりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら、 お気軽にご連絡ください。 これからのF様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いを頂けましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
|