ブログ記事

<< 2025年5月 >>
1
3
4
5
6
7
8
9
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 59/97ページ 次ページ

2020-09-11 09:36:39

こんにちは!

愛犬の散歩のために毎日5時起きを続けている南浦和店の熊谷です!

私の家族のパグのぱぐおくんですが、夏は暑いので早朝にしか散歩に行けません。。

眠さに負けそうになるときもありますが、ぱぐおくんの唯一の楽しみの散歩をできるように体に鞭を打って頑張ってます笑

休みの日も5時から元気に散歩をしていて、おじいちゃんの様な生活を送っています笑

話は変わりまして、先日あまりの暑さに耐えきれず川遊びに出かけました!

おまめくんの初川遊びです(^^)

ときがわ町にあるきのむらキャンプ場というところに行きました。

きのむらキャンプ場に都幾川が流れていて、敷地内から入れるところは浅瀬の部分が長く小さい子供と一緒に行くには安心でした(^^)

おまめくんは最初は怖がっていて川に足をつけるのも嫌がっていたので、抱っこをして浅瀬の部分を歩いて往復。。

慣れてくると自分の足で立って、水面を触ったり川底の石を拾ってみたりして楽しみだしました(^_^)

更に慣れてくると川の中を歩くのが楽しくなってきたのか、ひたすら歩き浅瀬を往復!

更に往復!

と、何往復も歩いて帰ってきました。

川遊びというより川歩きですね。。

初めての川を楽しんでくれたみたいで良かったです(^^)

帰りは沢山歩いて疲れたのか車でぐっすり眠ってくれました^ - ^

子供は夢中になると同じことをひたすら繰り返すので疲れてしまいますが、楽しそうにしている姿や満足そうに寝ている姿を見ると疲れも吹っ飛びますね!(^^)

そんな心が満たされている私は週末に、

ナビ「さいたま市中央区新中里3-18-3

の現地で皆様のご来場をお待ちしております!

全居室7帖以上の贅沢な3LDKとなっております!

興味がありましたらお気軽にお越しください!

お待ちしております(^^)






2020-09-07 18:24:16

南浦和店の鹿倉です!

何もしない夏が終わり。。まだまだ自粛生活が続きますが皆さんで頑張っていきましょうp(^_^)q

さてこのシキエン♪♪

外構工事を待ち待機中!!


外構工事が終わればピカピカのコンクリートになるのですが仕上がりをイメージしにくいので草むしり( ´Д`)

やっぱり草がないと綺麗です♪(´ε` )
この物件は浦和区神明の好立地にございます。浦和駅、南浦和駅に徒歩圏の物件で土地面積が約34坪もあります!
なのでお問合わせも多く頂いており、仕上がりまでもう少しお待ち下さい^_^

なので
もう少しイメージしやすいように車を止めてみました。トヨタNOAH(ミニバン)です。
しかし…外構工事前なので下水のパイプが少し出っ張っていました。切りすぎると職人さんに怒られてしまうので気をつけながら少しだけ切らせて頂きましたm(__)m

こんな感じで車が治ります(^_^)
シキエン部分の横幅もあるので自転車やバイクも楽に横を通過出来ます。また奥までコンクリートを打つので車も2台止める事が出来ます。シキエンにはこんな良いところもあるんです。

少しはイメージしやすくはなったと思いますのでご検討頂けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします(^。^)






2020-09-06 09:24:59
おぉ~凄い雨!
と停車した時にパシャリ
こんにちは、春日部店の冨山です



雨という事は分りますが「おぉ~」とはならない
撮ったときはいい感じで撮れたと思ったのですが・・・

とにかく凄かったんです、ほんまに

写真って本当に難しいですね
上手くなる日が来るのでしょうか?

マイホーム探し、新築、中古、土地探し 資料請求も大歓迎です
住宅ローンのご相談もお気軽にお問い合わせください
ご来店いただきましたお客様には検温等のご協力をいただき、
本当にありがとうございます


2020-09-05 09:30:20

皆様こんにちは。


今回は永大ハウスでご成約いただきました

『お客様の声』をご紹介いたします!!


☆さいたま市 の一戸建てをご契約いただきました S様☆

【担当:鹿倉・村松】





Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・

定住しようと考えましたので。

良い物件はないかと思っていました。



Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・

自社物件とのことで仲介手数料がかからなかったところです。

あとは物件が気に入ったので。



Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・

収納スペースが多い所とリビングが広い所です。

駐車スペースが広い所です。



Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・

鹿倉さんも村松さんも何かとお世話になりました。

今後もよろしくお願いします。




S様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。

頂戴いたしましたお言葉を励みに、これからも精進しよりよいご案内ができるよう努めてまいります。

ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら、

お気軽にご連絡ください。

これからのS様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。

今後とも、末永くお付き合いを頂けましたら嬉しく思います。

この度は本当にありがとうございました。





2020-09-03 09:41:57

こんにちは!永大ハウス南浦和店の島村です(^^)!


猛暑日が続いたり猛烈なゲリラ豪雨であったり天気がよみにくい日が続いておりますね…


これから台風シーズン到来なので皆さま十分注意してお過ごし下さい。


そして話は変わりますが、タイトルの水と陸ですが「アクアリウム」と「テラリウム」のことです。


アクアリウムは水槽でお魚や水草を育てることで、テラリウムは陸地で陸上生物や植物を育てることです。

最近は、苔を育てる「コケリウム」なんていうのも流行ってますね。


今回僕は部屋に引きこもりアクアリウムとテラリウムの合わせ技、『アクアテラリウム』の作成をしておりました。


とりあえず物置から水槽・流木・石・砂・ポンプを発掘。


それをうまい具合に組み立てて水をいい感じで注ぎます。


そしてポンプを設置し、ホースで陸地になる場所まで水を送るように小細工をします。


設置が終わりましたらホースが隠れるようにコケを敷いていきます。


そうするとこんな感じです!





作成中は写真を取り忘れてしまいましたが、これでベースの出来上がりです。


この後はホームセンターで適当に買ってきた植物をいい感じで配置!









レタスとキャベツの違いも際どいぐらいなので植物名は分かりませんがいい感じです!笑


ポンプでコケや植物に水を送っているので水やりも不要!
今回はヒーターも設置してありますので温度も通年一緒となり、冬でも植物達もスクスク育ってくれます!


2~3ヶ月もすれば、苔の緑の絨毯と綺麗に伸びた植物がいるはずです…


そして水中にも生き物がいるのですが、流木のアクで濁っているのでアク抜きが終わったらご紹介させて頂きます。


最後に今回使用した水槽はADAの水槽です。
色々なメーカーから水槽が出ておりますがADAの水槽は透明度が抜群です。



水槽を必要とする時はご参考にしてみて下さい!笑






2020-08-28 09:08:38

南浦和店の村松です。

最近、猛暑が続いていて、たまにゲリラ豪雨、、、という変な天気が続いていますね!みなさま体調等お気をつけてください!


先日、お住み替えをお手伝いさせて頂いたS様からお菓子を頂きました!!

 

美味しいお菓子で止まらなくなるやつです!

営業所のみんなでありがたく頂きます!

ありがとうございました!

これからも宜しくお願い致します!

 

また、M様のところにお伺いしたら塩分チャージの飴を頂きました!

この飴であやうく熱中症になるところを防げました!ギリギリのところ助けて頂きありがとうございました!

 

改めてお客様に支えられて仕事させて頂いてるなと実感しております。

今後ともお客様のために外を駆け回りますので、お住まいのことなんでもお気軽にご相談ください!

 


そんな私がオススメする物件はこちら!

【さいたま市浦和区神明 全2棟】

浦和駅、南浦和駅、武蔵浦和駅の3駅徒歩圏内の立地にあり、人気の高砂小学区内の新築分譲住宅!

『ナビ:さいたま市浦和区神明2-21-9付近』

こちらの分譲住宅でみなさまのお越しをお待ちしております。

建物は完成していますので、室内をご覧になることができます!

皆様からのお問い合わせをどしどしお待ちしております!






2020-08-27 10:30:09

こんにちは。

川口店の梛野です。

 

先日のお休みにお墓参りへ行ってきました。

両親と別々の車で親戚にも会わずにすぐに帰ってきました。

 

祖父祖母のお墓は、超田舎にあります。

 

 

住んでいた家はこんな感じ。

母は通学のため毎日裏山を越えていたそうです(笑)

 

 

 

 

一歩家を出るとこんな感じです。

ご近所?まで50mくらいあります(笑)

 

 

 

すぐ近くには荒川が流れています。

小学生のときは

モリを片手によく夜ご飯の調達をしていました(笑)

 

山菜と焼き魚が最高に美味しいです。

今回食べれなかったのが残念です。

 

 

 

 

 

最寄りの駅です。

もちろん無人駅です。

電子NGです。

 

2両編成で終電22時前。

調子が良いと1時間に2本きます(笑)

 

駅まで徒歩30分、コンビニも徒歩30分です(笑)

 

住むと不便だと思いますが、

たまーに行くとリラックスできて良いですね。

早くコロナウイルスが治まってゆっくりしたいです。

 

そこで打って変わって駅近の物件のご紹介です!

 

「川口市芝新町」

 

京浜東北線 蕨駅 徒歩7分

 

1号棟

 

 

土地 71.51㎡

建物 109.86㎡

 

 

2号棟

 

 

土地 71.87㎡

建物 108.08㎡

 

 

 

 

 

周辺環境も充実しています。

 

●コンビニ 徒歩2分

●スーパー 徒歩6分

●薬局   徒歩8分

 

 

内覧のご希望や資料請求など

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 



 


2020-08-24 15:52:59

 

皆様こんにちは♪

今回は永大ハウス新越谷店でご成約頂きました

☆お客様の声☆ をご紹介致します!

 

 

足立区の物件をご購入いただきました H様(^^)✰°*。

 

【担当:岡田】

 

Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?

 

A.子供を育てるのに広い家が欲しかったから。

 

 

Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。

 

A.家が広いところ。子供を育てやすい。

 

 

Q.購入頂いた感想、担当営業や永大ハウスに対して一言お願い致します。


A.事務的な感じではなく、話やすく感じが良かったです。楽しく家探しが出来ました。

 

 

Q.どのようなことに重点をおいてお家探しをしましたか?

また、今後マイホームをお考えの方にアドバイスがあればお願い致します。

 

A.価格と間取り。思い立ったらすぐ行動したほうが良い。

 

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

H様、この度は弊社にてご成約頂き誠にありがとうございました。

マイホームでのお住み心地は如何でしょうか?

「楽しく家探しが出来た」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

お引渡し後も引き続きサポートさせて頂きますので、

何かお困りごと等ございましたら

いつでもお気軽にご連絡下さいませ!

大切なマイホームを長く綺麗に保つための修繕やリフォーム、

追加工事なども永大グループ全体でサポート致します。

H様ご家族のマイホームでの新生活が

幸せに溢れるものになりますよう、心よりお祈り申し上げます。

この度は誠にありがとうございました。

今後とも末永いお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*


2020-08-22 11:14:37
今年の夏は尾瀬に行ってきました。
毎年、海には必ず行きますが、今年は色々と事情が有り、山です。
中学生になった息子を無理やり誘いました。


鳩待峠という所に車を停めて1時間歩き尾瀬ヶ原に向かいます。



そこから2時間かけて燧ケ岳の麓の燧小屋に行きました。

密になりようの無い大湿原です。


そこから燧ケ岳登山の開始です。

事情有り、途中で断念、登頂できず・・

10年前の10月にも燧ケ岳に登山しましたが、雪が激しく降ってきて登頂失敗してます。
まさか2回目の今回も断念するとは思いませんでした。
いつか必ず登頂します。


ちなみに昨年の秋にも尾瀬に行っており、個人的にはの秋の尾瀬が好きです。





最後は野生の子熊を見学して終了です。

野生の熊を見るのは3回目です。

やはり大自然で過ごすのは良いものですね。
永大ハウス春日部店にも内牧公園など自然の近くの物件もありますので、ぜひ、探しに来てください。


2020-08-16 13:36:09
こんにちは!
最近の猛暑で汗が止まらない南浦和店の安部です。

梅雨が明けて気温が高い日が続いています。
めまいやふらつきなど熱中症の初期症状を感じたらすぐに涼しい場所に移動し、水分を多くとるようにしてください。

先日、暑さに負けずに外に出ようと
成田ゆめ牧場に行ってきました。


ひまわり畑目当てに行きましたが、まだ満開とまでは咲いておらず少し残念でした。
それでも十分綺麗だったので満足できました(*´ω`*)


他にも牧場ならではの牛の乳絞りや
ヤギの餌やり、小動物との触れ合いコーナーがありました。


↑アスレチックで渋滞してしまっているヤギ達


↑ヤギの餌やりでは食い気味で寄ってきます(笑)

コロナの影響でお休みしているイベントもありましたが、また来たいと思える牧場でした(*^^*)


ちなみにその日は暑さに負けて
予定より早めに帰宅しました…

気を取り直して、私が現地販売会をさせていただいている物件のご紹介をさせていただきます。

【さいたま市南区松本】
西浦和駅 徒歩15分!
陽当たり良好の角地!
2階建て4LDK!のオススメ物件になります!



↑今の時期にありがたい家庭用プールも余裕を持って置ける庭スペースあります(*゚∀゚*)

徒歩5分圏内にコンビニ、公園、小学校もあり暮らしやすい環境となっております!


今回の物件以外にもご紹介できる物件多数ございます!
是非お気軽ににお問い合わせください!






前ページ 59/97ページ 次ページ

一覧へ戻る