ブログ記事

<< 2025年7月 >>
1
2
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 47/98ページ 次ページ

2021-05-22 13:17:42

みなさんこんにちは!

南浦和店の熊谷です。

最近、自分の健康状態が気になり胃や腸、呼吸器など色々な検査を受けています。

幸いにも問題もなく安心しています(^^)

先日は、季節の変わり目や花粉の時期に体調を崩してしまうことが多いので、アレルギー検査を受けてきました!

採血をして、1週間で結果が出るとのことでしたので1週間後に結果を聞きに行くと衝撃の事実が、、、

イヌ、、アレルギー、、、??

こんなに可愛い愛犬がアレルギーの原因だったとは、、_| ̄|○

しかも結構高いアレルギー。。

たしかに夏場に抱っこすると腕が赤くなったり、抜け毛の季節になると息苦しくなったりしていましたがここまでとは思っていませんでした。。

とはいえ、アレルギー源はフケや抜け毛なので、シャンプーなどしっかりとケアをしていきたいと思います!^ - ^

話は変わりまして、先日上棟をした注文住宅ですが、少しずつ工程が進んでいっています!

数日後に現場の確認に行くと、




ネットで全体が見えませんが、外壁はサイディングの施工が進んでいました(^^)

マイクロガード仕様になっており、雨などで汚れが落ちやすいサイディングとなっております!




室内は石膏ボードの施工が始まっていました!

石膏ボードは火に強く、耐火性能に優れた素材です^ - ^

壁全体に断熱材を設置したら写真のように石膏ボードで覆っていきます!

ボードの施工が終わると、クロスを貼る工程となります(^_^)



浴室はユニットバスの設置や鏡や棚の設置も終わっていました!(`・ω・´)


お客様こだわりのスペースです(^^)

なんとモモンガちゃんのお部屋になるとのことです!

中には換気扇も作って贅沢なお部屋になりそうです!


建物はもう少しで完成しそうです!

次回は、足場が外れた建物やクロスが貼り終わった室内などご紹介できそうなので楽しみにお待ちください!(^^)


よろしくお願いいたします!







2021-05-21 14:00:39

皆様こんにちは♪

今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました

☆お客様の声☆ をご紹介致します!

 

草加市の物件をご購入いただきました Y様(^^)✰°*。

 

     【担当:本間・井槌】                  

 

 

Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?

 

A.家族が増え、広くて住みやすい家を探し始めたのがきっかけです。

 

Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。


A.広くて、カッコ良いところです。

 

Q.購入いただいた感想、担当営業や

永大ハウスに対して一言お願い致します。


A.見学から購入・引渡しまで迅速で丁寧な対応ありがとうございました!

学が無い中、色々と学ばせていただきながら購入させていただきました。

今後とも末永くよろしくお願いします。

 

Q.どのようなことに重点をおいてお家探しをしましたか?

また、今後マイホームをお考えの方にアドバイスがあればお願い致します。

 

A.子供の住みやすさと収納に重点をおかせていただきました。

+αで広いベランダもある為、ガーデニングも楽しめそうです。

あとは、価格が決め手でした!アドバイスとしては、

マイホームは無理して購入するものではないので

前向きに考えられるおウチを!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

Y様、この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。

またお褒めの言葉もいただき重ねてお礼申し上げます。

今後も引き続きサポートさせていただきますので、

何かございましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ!

大切なマイホームを長く綺麗に保つための修繕やリフォーム、

追加工事なども永大グループ全体でサポート致します。

お子様ものびのびと暮らすことができ、

Y様ご家族のマイホームでの新生活が

幸せに溢れるものになりますよう、心よりお祈り申し上げます。

この度は誠にありがとうございました。

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*


2021-05-16 10:40:42

皆様こんにちは。


今回は永大ハウスでご成約いただきました

『お客様の声』をご紹介いたします!!


☆さいたま市 の一戸建てをご契約いただきました K様☆

【担当:鹿倉・村松】





Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・

子どもの成長に合わせて、より広い居住スペースを求めて引越しを検討



Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・

モデルハウス見学・現地見学の際の親切なご説明により、

しっかりとした家づくりだと感じました。

地域密着経営で中長期的なアフターフォローも好印象です。



Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・

間取りと立地



Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・

家づくりに対する知識の深さと、

質問や要望に対して親切に対応していただき、終始好印象でした。




K様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

頂戴いたしましたお言葉を励みに

これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。

ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら

お気軽にご連絡ください。

これからのK様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。

今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。

この度は本当にありがとうございました。





2021-05-15 17:48:44

皆様こんにちは。


今回は永大ハウスでご成約いただきました

『お客様の声』をご紹介いたします!!


☆川口市 の一戸建てをご契約いただきました K様☆

【担当:村松】





Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・

子供が産まれ、戸建ての物件に住みたいと思ったのがきっかけ。



Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・

日当たりが良い。



Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・

メールの返信も早く、誠実に対応して頂きました。




K様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

頂戴いたしましたお言葉を励みに

これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。

ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら

お気軽にご連絡ください。

これからのK様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。

今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。

この度は本当にありがとうございました。





2021-05-14 09:09:04

こんにち!南浦和店の島村です(^^)!



新型コロナウィルスの蔓延でで家にいる時間が多くなりましたね。

皆様はどのようにお家時間を過ごしておりますか?



私はたくさんの動物を飼ってるのでメンテナンスを行いながら過ごしておりますが問題が



それはコイツです





以前のブログでも紹介したオオトカゲさんです!

横浜市内では3.5mのアミメニシキヘビが脱走して大騒ぎとなっておりますが、やはり管理は徹底的に行わなければいけません。



我が家は自作ケージで飼育しておりますが、脱走対策として前面のガラスは強化ガラスを使用し鍵もつけております。



飼育している私も万が一噛まれたら病院送りは間違いないので、しっかりと管理しております(^)



とはいえ1mオーバーまで成長してくると今のケージでは手狭な感じです。



そこで、ケージのサイズアップの計画をたてました!



ただ、既製品の棚ですと大きさに限界があります。



お家時間を利用して棚を作ることにしました!



とりあえず寸法を計算し木材を購入!

今回DIYでお馴染みの2×4材です!





今回は着色ニスも使用するため下地処理を240番のサンドペーパーでひたすら擦ります。





そんでここからがお楽しみのニス塗りです。



ですが外は強風


相方さんがいないことを良いことに部屋にブルーシートと新聞紙を広げてやっちゃいます。





ご家庭にもよりますが、バレずにスムーズに行うことがポイントです。笑





写真は一度目の塗りですが、23回ほど塗れば綺麗に仕上がると思います。



まだまだ磨きとニス塗りが沢山残っておりますが、鬼の帰宅時間が迫ってきましたのでこの辺で終わりにします。



以上、島村のお家時間でした。






2021-05-13 09:47:44

 

こんにちは

永大ハウス川口店の鈴木です

 

前回の投稿で作ったカギをつけてから、リビングへの扉が閉まったままが多くなり我が家の猫は1階から3階の行き来が自由にできなくなり可哀そうでした

 

 

そこでSAVIC サヴィッチというベルギーのペット用品の会社の猫ドアを買ってみました

ACCESS 4-WAY BASIC CAT FLAP

少しアールのついた変わった形でいい感じです

 

 

取り付けた場所は壁の薄い引き戸の戸袋部分です

 

本来はドアにつけることが多いのですが、引き戸にガラスが多く入っているので穴あけによる強度不足にビビってしまい、階段を上がりきった絶妙な場所に決定しました

 

 

 

キャットドアを買う際は取り付け場所(壁厚やドア厚)をよく考えてから買いましょう

 

 

穴あけ作業は工具を使って行いました

取り付けの様子は最後の動画を見てください

思ったより壁厚があり少し工夫が必要でした

 

 

引き戸なのでスライドギロチンにならないように気を付けないとですね

 

リビングに入る際は子供のいたずらなどがないかもよく確認してからドアを開けてます

 

 

 

この年の坊がこのドアを面白がらないわけがなく、階段に向かってモノを投げ入れております…

 

 

マンションのダストシュートのようにものを投げ入れます

 

 

引き戸とのクリアランスも確保されていて今のところ問題はないです

 

 

 

 

とまたさんざん写真を貼りましたが、取り付け工程を動画化してますので興味のある方はご覧ください

 

 

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

 

 


2021-05-10 10:31:54

南浦和店の鹿倉です。


またまた緊急事態宣言中の為、stayhome

が続きますが頑張っていきましょう!!


お家時間が増える中、身体を動かす事も出来ず。。ストレスなど抱えていませんか?


ストレスのせいで普段ならあまり食べないお菓子やスイーツを食べ過ぎて太ったりしてませんか!?


いわゆるコロナ太りを解消します笑

ダイエット、リバウンドを繰り返し。。

ダイエットが趣味の一つになった私が教えちゃいます♪♪


一昨年は鶏ハム

去年はオートミール

今年は炒飯でいきます!

チャーハンと言えば…中華料理で脂質たっぷりの大好物♪(´ε` )餃子とビールで最高っ!

ではなく、美味しいのに痩せちゃうんです!

ダイエット餃子もあるのですが今回はとりあえず炒飯です!


まずはタンパク源はコレ↓

鶏胸肉のミンチにしたコレ!

(さくらどりが特にオススメ!)

冷凍になっているのでかなり便利です。

150gのミンチと卵は全卵1個+卵白2個コレでかなりのカサ増しになります!

白米でも良いのですが今回は便秘対策で玄米にしました。ダイエット成功の秘訣は量を全て測ることです。ぴったり120g!

ちなみにコンビニのおにぎりが110gです。

玄米と卵をかき混ぜて

鶏むねミンチと一緒に炒めます♪(´ε` )

味付けはちょー簡単で1番美味しいコレ↓

コンビニなどどこでも売っているチャーハンの素が中々の優秀で脂質がほぼありません。

(最近は商品を買う時は裏側の食品表示ラベルを見ない時はありませんw)

鶏むねミンチのおかげで大盛りに見えるでしょ!?味もチャーハンの素を使っているので間違えはありません(^。^)


まだ途中ではありますが…

90.2kg→現在は82kgまで痩せてきました♪

あと5kg頑張ります!

正直こんなに美味しい物食べて痩せれるなら簡単じゃないですか!?


いかがでしたでしょうか?

皆様も夏に向けて健康を意識してみては。。


もう少しの辛抱です!皆んなで励まし合いながらstayhome頑張っていきましょ!!


※昔みたいな炭水化物をとらないダイエットみたいなのは逆にストレスが増しますのでオススメ致しません。






2021-05-09 13:17:13

こんにちは!

南浦和店の安部です。


私はこの時期特有の悩み事があります。

そうです。


本日5月9日「母の日」のプレゼントです!


私は実家から離れて一人暮らしをしているため、コロナ禍により2年近く両親に会っていません。

日頃の感謝を言葉で伝えるのは難しいので、伝えられるかはこのプレゼントにかかっています…( ̄^ ̄)



前回は花をプレゼントしたので今回は別の物をプレゼントしたいと思い計画を練りました。


●スイーツ

カロリーを気にしている母には嫌がられるかもしれない。

●家電&調理器具

現在実家で使われている家電類を把握していないため被る可能性がある。

●バックや服など

ファッションにあまり興味がない母なので喜ばれなさそう。

●アロマグッズ

母好みの香りが全くわからない…


このように案が浮かんでも却下され

結局花になりました(`・ω・´)

去年と同じなのも味気ないのでバスセットも添えて宅配便で母の日に届くようにお送りしました。

少しでも育ててくれた恩返しが出来ればいいなと思います(^^)


いつかは両親と自分で住む家を購入して素敵なお住まいをプレゼント!なんてしてみたいですね!(*゚∀゚*)

一緒に過ごす時間も増えて、最大の恩返しになるかと思います!

そんな未来を実現するためにも頑張っていきます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



話は変わりますが、お家時間を利用して最近私が理想の間取り作りをするために利用しているアプリをご紹介させていただきます。


●再現間取りメーカー


こちらのアプリで作った理想の間取りがこちら!↓

●理想の間取り

私は現在一人暮らしをしているのでくつろげるLDKと寝室があれば不自由ないです!

ただ、たくさんのペットと暮らしたい願望があるのでこちらが私の理想になります(*^^*)笑


冗談はさておき

理想のマイホームを作成したので是非ご覧ください。

●理想のマイホーム一階

●理想のマイホーム二階

リビング横に洋和室もあり、収納も多くて過ごしやすい間取りです╰(*´︶`*)╯

ん?

この間取りどこかで見たことありますね…



あ!!

「さいたま市浦和区駒場一丁目」にある弊社の物件にそっくりです!(*´ω`*)笑


ついでにご紹介させていただきます(*^▽^*)

JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩17分「浦和」駅徒歩20分!

全号棟二階建ての大型分譲地になりまして、一期と二期あわせて16棟の販売でしたが、おかげさまで一期は完売となりました。


現在は二期5棟の販売になります。

間取りも各号棟少しずつ違っていて、今ならお選びいただけます!

もしご希望でしたらご紹介させていただきますのでお気軽にご連絡いただければと思います。



↓工事も進んできてあと少しで足場も取れそうです!



今回は偶然!アプリで駒場の間取りを作ってしまいましたが、皆様もこのアプリで理想の間取りを作って遊んでみてはいかがでしょうか。

無料でご利用いただけます!(๑˃̵ᴗ˂̵)








2021-05-07 17:19:42

こんにちは!川口店の岡安です。

この間、うちの子が5歳になりました。

近くに住んでる従妹は家に呼んで、誕生日パーテイーを開催しました。

最近、うちの子はテントウムシのことが気に入るので、ケーキ屋さんに特別な誕生日ケーキを注文しました。

 

従妹の二子とたっぷり遊んで、夜早めに寝ました。

私に対して、まだ一日を終わってないです。

5歳になって、いよいよ、来年小学校に入るため、ランドセルを購入始まります。

色な情報を調べて、黒川鞄工房という店を作ったランドセルが有名だそうです。

ネットショップに調べて、3月25日に発売して、4月5日にもう受付終了です。

こんな人気だった!!びっくりされました。

 

日本で、人気なものがすぐ売れますよね。

まだコロナの禍で、普段外に出って、ゆっくりショッピング出来ないですね。

やはり、ネットショッピングがメインだと思います。

新年度にコロナが早く終わるように祈ります。

 

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

 

 


2021-05-03 14:27:27
最近、朝夕寒く日中は日によっては半袖で過ごせるほどの気温・・・

体温調節の苦手な私には厳しい日々が続いておりますが、皆様はいかがでしょうか

先日、建築中の新築物件をお客様と一緒に見に行き「この色は・・・?」と質問をいただきました



木材が少し赤みがかった色に見えますが
こちらは木材に防蟻処理などを施してあるためです

恥ずかしながら語彙力に乏しい私は「少し赤みがかった」と表現するのが精一杯ですw

赤茶、オレンジ、褐色、橙色、赤褐色 etc...
そもそもオレンジと橙は同じ色?それとも別?
またまた別の疑問が浮かんでしまいますw

今思うのは「赤茶」が良かったのかな?と思いますが、
皆様はこの色をどのように表現されますでしょうか?

今回のようにお客様の内見ご希望のお家が建築中の場合もございます、
そのような場合はお近くの永大施工の完成物件も併せてご覧ください

マイホーム探し(新築住宅、中古住宅、中古マンション)、
注文住宅、土地探し、ご所有不動産の売却、住宅ローンのご相談
などなど、どうぞお気軽に問い合わせてみて下さい

お待ちしております


前ページ 47/98ページ 次ページ

一覧へ戻る