ブログ記事
<< 2025年7月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:すべての記事
2023-02-26 11:10:46
南浦和店の藤間です。 前回に続きノンビリと、とうきょうさんぽをしてきました。 今回訪れたのは、浅草の浅草寺・・・・。 節分の後だったので、空いてるだろうなと思っておりましたが 雷門の入り口は、まあまあの人だかり・・・・。 と、思いきや雷門をくぐると、そうでもなくこんな感じです。 外国人観光客が、多数見受けられましたが やっと、観光地にも人が戻ってきたのかなと、感じた次第です。 天気も良く、順にお参りをし、ノンビリ浅草周辺をさんぽして帰路へ・・・。 普段、行くことの無い場所を訪れるのも、気分転換には良いかもしれません。 次は、どの辺をさ散歩しようかと思案中です。 そして今回の、ドラマ通信は・・・・。 ドラマではなく、邦画の紹介です。 最近は、邦画の方のコレクションも増えてきました・・・。 『 劇場版 アキラとあきら 』 「半沢直樹」シリーズなどで知られる人気作家・池井戸潤の同名小説を、竹内涼真と横浜流星の主演で映画化。 銀行を舞台にした2人の宿命を描くヒューマンドラマ。 最後に土下座するのは誰だ!池井戸ワールド炸裂です。 ★内容★ “全ては偶然じゃなかった。” 対照的な環境で育ったために、価値観の違いから対立しライバルとしてしのぎを削るが、左遷で遠回りするあきらに 退職せざるを得なくなるアキラに試練が訪れる。 だが、巧みに省略してきっちり2時間に凝縮してみせた感じです。 満島真之介や宇野祥平らがバイプレイヤーなサポートを見せます スカッとしたい方・・・。 機会があれば、是非ご覧になってみて下さい・・。 又、アメリカドラマと言えば、好き嫌いがありますが 好きな登場キャラクターを見つけると、面白さが増すかもしれません。 例えば、シリーズもの・・・・。 以前もご紹介しましたが、私が好きなシリーズものは NCISシリーズ・・・シカゴシリーズ・・・CSIシリーズ・・FBIシリーズ・・・ よく、私のコレクションを友人達に貸したりして、評判はとても良いですが、 シリーズごとに人それぞれ好きな作品が分かれます・・・。 *NCISシリーズ(4作品) *シカゴシリーズ(4作品:消防・警察・医療・法曹) *FBIシリーズ(3作品) *CSIシリーズ:科学捜査(3作品) 私としては、NCISシリーズ、シカゴシリーズがお勧めです・・・・。 間違いなし・・・・!!
2023-02-19 17:13:13
こんにちは 南浦和店の村松です。
最近、寒くてアクティブなことができていませんでしたが、勇気を出してついに海の船釣りに行ってきました!
船釣りは連れて行ってもらったことはあるんですが、自分で予約して行くことはしたことがなかったので、今回は一から自分の力で手配していきます。
まずはGoogleで『関東 船釣り』と調べると『釣割』というサイトが一番に出てきましたので、今回はこちらのサイトにお世話になります。
最近の釣果を見て、なにが釣れてるかなとチェックしてるとアマダイという高級魚が江ノ島の方で釣れてるという情報を入手
早速、会員登録をして手順通りに予約をします。
今回はこちらの喜久丸さんにお世話になります。 予約の際に初心者であることとリールと竿をレンタルしたい旨を記入し予約完了! いまはネットからなんでも予約できますから便利です。
予約ができているか不安でしたが、前日に船長から電話で連絡がありますのでご安心ください。
当日は、江ノ島近くの腰越漁港に5時半に集合です。
漁港内に駐車場がありますので、車を停めたらを小さい小屋でお金を支払い乗船券をもらい手続きは終了。
そこで仕掛けも購入できますので、基本的にはクーラーボックスさえ準備していればあとは手ぶらで行けます!
手続きが終われば、暖かい格好に着替えて出港まで待ちます。
こちらの船が今回乗る船です。
乗合船なので、自分の他に4人のベテランさんと一緒に出港です。
座る場所は早いもの勝ちだったのですが、どこがいいかわからないので、とりあえず船長から近い操縦席のすぐとなりを確保。
今回はエビを針につけて釣るエサ釣りで、アマダイを狙っていきます!
まずは近場でどのように釣るのか船長からレクチャーがあります。優しく丁寧に教えてくれますので、初心者の方も簡単にできます。
10分くらい船を走らせてポイントに到着。
早速教えてもらった通りに釣りを開始。
するとすぐに喰ってきましたので、リールを巻いていきます。 巻きながら船長の顔を見ると笑顔でグーのポーズ。 そして釣り上げたのがこちらの魚
歯が鋭くて怖い顔をしているこちらは、エソという魚。小骨が多いので、かまばことかにして食べることが多いみたいです。
次は釣れてる感覚がまったくなかったオジサンという魚。 引き上げたらついていました。笑
こちらもほぼ釣れてる感覚がなかったムシガレイ。 唐揚げにすると絶品との船長からの助言をききながら、基本に忠実に教わった通りにやっているとついにきました。
本命のアマダイさんの登場です。 1キロ超えると1万円を越える価格になる高級魚です。 こちらもほぼ釣れている感覚はありませんでした。笑
結果、アマダイ4匹、ムシガレイ5匹、エソ1匹、オジサン1匹の大満足な結果となりました。
6時半に出港して帰ってきたのが13時半と7時間の釣行でしたが、感覚的にはあっという間の7時間でした!!
いままでは勝手に船釣りは敷居が高いもんだと思って、敬遠してましたがやってみると本当に初心者に優しく、そしてなにより楽しめますので、釣りに興味がある方には本当におすすめです!
2023-02-18 09:40:18
皆様こんにちは! 本日は永大ハウスにてご契約頂きましたお客様の声をご紹介致します!
✿川口市の住宅をご購入頂きました N様✿【担当:川口店 梛野】
Q.マイホームを購入しようと思った1番最初のきっかけは何でしたか? (ご友人の影響、ご両親からのススメ、賃貸等でのトラブル…等) また購入しようと思い、最初に起こしたアクションは何でしたか?!(近所の不動産会社、現地販売会、SUUMO…等)
子供が大きくなってきたから。
Q.マイホームを購入して良かったこと、楽しかったことやマイホームで気に入っている所はどんな所ですか?
まだ入居前の為、実感はありませんが気に入っている部分は日当たり、和室、バルコニーの広さ等です。
Q.他の業者様等で何件ほどご覧になりましたか? また当社の物件をご契約頂いた決め手をお聞かせ下さい。
他の業者は利用しておりません。 自身の条件に合う物件が見つかった為。
Q.実際に購入するにあたり不安なことはありましたか? またマイホームを買うときに面倒だった手続き等があれば教えて下さい。
人生で最大の買物でしたので決めるまでとても不安でしたが、手続き等も含めてそれもしょうがないものと思います。
Q.担当営業の対応や当社へのご意見・ご感想等お願い致します。
非常に丁寧に対応頂きありがとうございました。 条件に合う物件を探してもらうことは難しかったと思いますが、良く対応して頂けたと感じます。
N様この度は弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました! またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。 ご新居でお子様がスクスクと成長し、快適なマイホームライフを過ごせますようにスタッフ一同願っております! お住まいになられていく中で何かお困りごとなどございましたら 迅速に対応させて頂きますのでスタッフまでお声掛けください。 今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2023-02-16 09:34:03
こんにちは。 川口店の梛野です。
先日の休日に 【コノセカイハ、ドクダラケ。】 という国立博物館の特別展へ行ってきました。
※爬虫類や昆虫が苦手な方は閲覧注意です。
様々な毒についての展示がありました。 まずは生物毒
代表的なヘビやハチがお出迎え
アリやハンミョウなど毒を持つ小さい昆虫
毒を持つ植物などです
自らハチに刺されその痛みの度合いを 普段の生活で表したものです(笑) 探求心は怖いですね(笑)
毒を持つ爬虫類
海中にいる毒を持つ生物
普通のキノコもありました。 毒がありそうだけどない 毒がなさそうだけどある など予想しながら見ると面白かったです
人類が作り出した毒です
毒のある鉱石
毒を利用する生物です。 硫化水素など毒があるところに適合して住処にし、 天敵から身を守ります。
上が毒を持っている虫です。 擬態することで毒があるようにみせ天敵から身を守ります。
自ら毒を作れないので毒がある生物から盗用して使います。
コアラは毒性の強いユーカリを主食にすることで 他の生物と被らずにごはんにありつけます。 パンダと笹のようですね。
アイヌ民族が使っていたトリカブトの毒矢
毒矢の文化は4つに分類でしてるそうです。
普段の生活で出る毒物です。 毒にも様々な種類、用途があるんだなと勉強になりました。 特に盗用や適合など逆に毒を利用する生物は興味深かったです。
ネコの毛...。 そういえば南浦和店の村松くんが遊びにきたときに 目がかゆいと言っていました。笑
我が家に新しくやってきた家族のベルです。 新居に住むとペットを飼えるのも楽しみの1つですね。 斎藤くんのお家ではわんちゃんを4匹飼っているそうです。
とても癒されるのでお家にいる時間も増えました。
リラックスできるお家をご紹介させていただきます! お気軽にお問い合わせください♪
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2023-02-10 11:10:00
南浦和店の鹿倉です(^。^)
年末にslam dunkを見に行って ![]() スラムダンク世代にはドストライクの映画で昔の気持ちを思い出しました!笑 宮城リョータ感動をありがとう( ´ ▽ ` ) もう一つ キムタク世代の自分は これも行こうと決めて数週間… やっと行くことができましたp(^_^)q 仕事が休みの水曜日、先ずは早起きをして 優雅にコメダ珈琲のモーニングへ 500円でコーヒーを頼むとパンと卵が付くのでお得でーす! ちなみに私は食パンにバターが大好物です!笑 ![]() 久々コメダのモーニングに行きましたが… 朝早いのにお洒落をしたご年配夫婦が多いことに驚きました♪♪ まだ早いですがこんな老後を送りたいと思いました!笑 さてさてゆっくりは出来ないので 小学生の子供が帰ってくる時間までと 制限があるので速攻でコーヒータイムを終えて(⌒-⌒; ) こちらに移動 ![]() ちなみにまだ朝の9時半です!笑 水曜日は1000円もしくは1200円で観れるのでおススメ!! ![]() さっきコメダ珈琲にいたご年配の夫婦様が移動して来たのかなと思うほどこちらもご年配の方が多かったです!笑 2時間46分と上映時間は長いですが。。 信長の孤独感の中に笑有り恋愛有り感動有りとても良かったです。。 内容は観ていない人がいたら申し訳ないので控えますが、やっぱりキムタク!って感じ出ててカッコよかったですし、綾瀬はるかさんもとても美しくカッコ良かったです! キムタク50歳ですよ!! 50歳であの若さとかっこよさ雰囲気はなんなんでしょ!笑 夜はキムタクにモチベーションをもらいコチラにGO!笑 ![]() 無事に肩を追込み、こんな楽しい休日となりました!笑 さて週末の内覧会にむけ物件のご紹介もさせて頂きますm(__)m さいたま市南区大谷口の新築分譲住宅になります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 販売価格 3980万円 4LDK 土地面積 151m2 建物面積 104.33m2 JR武蔵野線「東浦和」駅徒歩22分 敷地が45坪有り、お庭付き、カースペースも普通車2台有ります! 全面道路が広いため日当たりも良好です。 車両の音が気になる方にはインプラスなどの二重冊子などのご提案も出来ます! お気軽にご相談下さい! また週末は現地販売会も行います! ナビ住所「さいたま市南区大谷口1908-1」付近になります。 お問合せ先 株)永大ハウス南浦和店 フリーダイヤル0120-344-546 よろしくお願いいたします。
2023-02-06 15:30:05
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!! ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました K様☆ 【担当:村松】 Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ 近隣環境が良く、長く住んでいきたいと思ったから。 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ 大戸で物件探しており、自社物件で魅力を感じたため。 Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ 立地と設備、デザイン。 Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ とても優しくて親切でした。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… K様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 これからのK様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2023-02-04 10:34:54
こんにちは!南浦和店の島村です(^^)! 先日の寒波は凄まじかったですね 外で冬眠中のカメさん達の水も凍ってしまい、生きているか心配な今日この頃です… 今までブログでは我が家のペットの紹介をしてきましたが、2023年もかわらず紹介させていただきますのでお楽しみください!笑 それでは早速、タイトルの秘蔵っ子達を紹介しますが、今回は苦手な方の多いヘビさんが出てきます 苦手な方はこれから先の内容は頑張ってみてください それではまずはじめに、ボールパイソンというニシキヘビの登場です アフリカに生息しているニシキヘビで最大2mなんて言われたりもしますが、どんなに大きく育っても1.8m程度だと思います ヘビと聞くと怖いイメージをお持ちの方が大半だと思いますが、ボールパイソンはすごく大人しくペットとして非常に人気の高いヘビです 驚くとボールのように丸くなる習性が名前の由来になってます また、モルフ (品種)も数多く、交配の仕方で色々なカラーやパターンがあり、コレクション性も高いです それでは皆さんお待ちかねだと思いますので1匹目の登場です ※小さい頃の写真で名前はうどんです 品種はブルーアイリューシという青目の白ヘビです 一般的に動物はアルビノ(メラニン色素欠乏)で白くなることが多いですが、このヘビばブルーアイリューシコンプレックスの遺伝子を持つもの同士の交配で産まれてきます 因みに詳細の遺伝子は皆さんもお気づきだと思いますが、モハベ×レッサーpossピンストライプ・パステルです 我が家にきて2年ほどですが、9月からご飯を食べず拒食中です 人間だと大問題ですが、ヘビの拒食はあるあるなので春ごろには回復してくれると思います。 それではお次も同じボールパイソンのご紹介です ※大人しいはずのボールパイソン ですがこの子はめちゃくちゃ激荒です 名前はキリンです レオパードクラウンという品種でクラウン×レオパードのコンボモルフ ですが、クラウンは劣勢遺伝なので、両親両方にクラウンの遺伝子が入っていないと表現が現れないので交配で作出したい方はメンデルの法則も考えつつチャレンジしてください そして最後は、我が家のペットの中でもトップ5に入る高額生態です オーストラリアにしているダイヤモンドパイソンというヘビです 至高のパイソンと言われるヘビで、成長し脱皮をする度に美しくなっていきます 大きさは、もしかしたら少し大きいなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが4m程度です 性格は気まぐれでたまに噛まれますが、私は感覚が麻痺しているので特に問題なく飼育できてます 如何でしたでしょうか? 皆さんもヘビ飼いたくなりましたか? ボールパイソンは飼いやすいヘビでお値段は1万円〜300万と品種によって全然違います 一般的な品種であれば1万円〜10万円ぐらいでお迎えできてしまいますが、万が一噛まれると正常な思考の方ですとパニックになるぐらい血はでますので慎重にご検討ください 以上、年末に新たな生き物もお迎えし新鮮な気分の島村でした
2023-02-02 09:00:00
毎年こんなに寒かったでしたっけ❓ 最強寒波に冬将軍。西高東低冬型の気圧配置 上野発の夜行列車。路面凍結に銀世界。(ラップっぽい) 冬のうたい文句は強そうな名前つけがちですね。 年々暑さと寒さに弱くなってる気がします。。 さてさて ずーーーっと応募し続けてやっとの思いであるものに 当選しましたので行って参りました。 到着♪ 朝から埼玉スーパーアリーナ前で買い物の為に並びます。 そうです。当選したのはこの日行われました 【藤井風 LOVE ALL ARENA TOUR】 (親子シートで当選) どうやったら当たるの?と思って応募し続けましたが 粘り勝ちです。 ライブスタートは18時からですが午前中でないとグッズが 手に入らない。(全部ほしいんだもの) 並ぶのは美味しいラーメン以外は絶対に並ばない主義ですが なんだったら北千住のさなだ以外は並ばない主義ですが ここは並びます。 (アリーナに映る映像にくぎ付けの娘さん。) ライブのセットリストの曲目を2か月家の中で染みに 染み込ませた状態で人生初ライブに参加します。 夕方混む前に家族でパシャパシャ。 LIVEが始まり当選した席の近さにビビりました。 今年はイイ事がありそうです。 【LIVEは撮影NGですが1曲のみ(何なんw)動画・写真OKでした。】 ここからはおウチの紹介をして参ります。 1月に新発表となりましたコチラ 【春日部市藤塚 新築分譲住宅2280万円】 前面道路は広々6M公道!【藤の牛島】駅徒歩10分! 駐車スペース普通車1台 2階建3LDK! 駅近10分の好立地。第一種低層住居専用地域の為 周辺に高い建物もなくすっきりとした街並みです。 先日建物も完成しましたので写真・動画もご覧頂けます。 春日部市藤塚 新築戸建 の新築一戸建て情報|春日部市藤塚の新築一戸建て情報なら永大ハウス 物件番号5174826 (eidaihouse.co.jp) ご見学をご希望の方や資料をご希望の方は、お気軽に お問合せ下さい!
2023-01-30 16:47:38
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!! ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました I様☆ 【担当:鹿倉】 Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ 以前は賃貸物件に住んでいたので固定費の見直しと将来を見据えて間取りを改善したいと思ったことです。 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ 誠実な対応(ホームインスペクションを入れるご相談をした際、快諾し来てくださいました) Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ 広々とした間取り、日当たりの良さ Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ 連絡が迅速で、こちらのスケジュールにもいろいろと配慮していただき担当が鹿倉様で良かったと思います。 ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました N様☆ 【担当:藤間】 Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ 次の更新をする前に決めたかったため。 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ 検索サイトで気になった物件が全て永大さんだったため。 Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ 賃貸で気にしていたことを気にしなくなりました。キレイな家を保ちたく、掃除が楽しくなりました。 猫の運動量も増えて満足です。 Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ 無理強いするような営業はされず、何もわからない私たちでもスムーズに購入できるよう進めてくださいました。 ありがとうございました。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… I様・N様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 これからのI様・N様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2023-01-27 15:07:21
こんにちは 川口店の岡田です
昨年2022年1月1日~12月31日までにお引き渡し(ご契約ではありません)をさせて頂きましたお客様へ
住宅ローン控除をうけるため、お住まいの地域管轄の税務署まで確定申告をしにいってください。郵送やご自宅にパソコンがある方は国税庁のサイトに確定申告書作成コーナーがありますので、インターネットから手続きができます。
必要な書類ですが、
○確定申告書A •確定申告書にはAとBがありますが、会社員のお客様はAを使います
○住民票の写し •ご新居のほうの新住所の住民票です
○土地と建物の登記事項証明書 •謄本の事です。法務局で自ら取得して頂くか、登記してくれた司法書士事務所から後日届く書留の中に入っておりますので、ご利用ください。 (※登記識別情報通知、昔でいう権利証を間違えて提出しないように気をつけてください)
○売買契約書の写し(土地、建物の契約書が1枚ずつある方はそれぞれコピーしてください) •印紙が貼ってあり割印してあるものです
○源泉徴収票 令和4年度のもの •勤務先などから入手してください
○住宅ローンの残高を証明する「残高証明書」 •住宅ローンを借入した金融機関から送付されてきていると思います。
○還付先の口座番号がわかるものもご用意ください
○マイナンバー、免許証、認印も忘れずにお持ちください
上記書類を揃え、お住まいの管轄の税務署に電話をし「住宅を購入したので申告したい」と予約をしてから行けば親切に教えてくれます。 郵送やインターネットでも手続きできます 手続きの方法は以下いずれかより行います
○税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に持参 ○税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送 ○税務署に行き、税務署の確定申告書作成コーナーでe-taxを使用して確定申告書を作成・申告 ○国税庁のサイトから確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送 ○国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、印刷して税務署に郵送 ○国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、インターネット(e-tax)で申告
お住まいの管轄の税務署を確認する→コチラ
(初年度のみご自身で申告していただければ2年目以降は勤務先が手続きしてくれます。)
令和5年は、2月16日(木)から3月15日(水)が確定申告の期間ですが、還付申告は1月から行えます。
ご不明な点は各店担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください
|