南浦和店スタッフブログ

<< 2025年8月 >>
1
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:南浦和店

前ページ 14/45ページ 次ページ

2023-02-04 10:34:54

こんにちは!南浦和店の島村です(^^)!






先日の寒波は凄まじかったですね


外で冬眠中のカメさん達の水も凍ってしまい、生きているか心配な今日この頃です…






今までブログでは我が家のペットの紹介をしてきましたが、2023年もかわらず紹介させていただきますのでお楽しみください!笑






それでは早速、タイトルの秘蔵っ子達を紹介しますが、今回は苦手な方の多いヘビさんが出てきます






苦手な方はこれから先の内容は頑張ってみてください






それではまずはじめに、ボールパイソンというニシキヘビの登場です






アフリカに生息しているニシキヘビで最大2mなんて言われたりもしますが、どんなに大きく育っても1.8m程度だと思います






ヘビと聞くと怖いイメージをお持ちの方が大半だと思いますが、ボールパイソンはすごく大人しくペットとして非常に人気の高いヘビです






驚くとボールのように丸くなる習性が名前の由来になってます






また、モルフ (品種)も数多く、交配の仕方で色々なカラーやパターンがあり、コレクション性も高いです






それでは皆さんお待ちかねだと思いますので1匹目の登場です








※小さい頃の写真で名前はうどんです




品種はブルーアイリューシという青目の白ヘビです


一般的に動物はアルビノ(メラニン色素欠乏)で白くなることが多いですが、このヘビばブルーアイリューシコンプレックスの遺伝子を持つもの同士の交配で産まれてきます


因みに詳細の遺伝子は皆さんもお気づきだと思いますが、モハベ×レッサーpossピンストライプ・パステルです






我が家にきて2年ほどですが、9月からご飯を食べず拒食中です


人間だと大問題ですが、ヘビの拒食はあるあるなので春ごろには回復してくれると思います。






それではお次も同じボールパイソンのご紹介です








※大人しいはずのボールパイソン ですがこの子はめちゃくちゃ激荒です 名前はキリンです




レオパードクラウンという品種でクラウン×レオパードのコンボモルフ ですが、クラウンは劣勢遺伝なので、両親両方にクラウンの遺伝子が入っていないと表現が現れないので交配で作出したい方はメンデルの法則も考えつつチャレンジしてください






そして最後は、我が家のペットの中でもトップ5に入る高額生態です






オーストラリアにしているダイヤモンドパイソンというヘビです


至高のパイソンと言われるヘビで、成長し脱皮をする度に美しくなっていきます


大きさは、もしかしたら少し大きいなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが4m程度です












性格は気まぐれでたまに噛まれますが、私は感覚が麻痺しているので特に問題なく飼育できてます






如何でしたでしょうか?






皆さんもヘビ飼いたくなりましたか?






ボールパイソンは飼いやすいヘビでお値段は1万円〜300万と品種によって全然違います






一般的な品種であれば1万円〜10万円ぐらいでお迎えできてしまいますが、万が一噛まれると正常な思考の方ですとパニックになるぐらい血はでますので慎重にご検討ください






以上、年末に新たな生き物もお迎えし新鮮な気分の島村でした















 






友だち追加






 









2023-01-30 16:47:38

皆様こんにちは♪




今回は永大ハウスでご成約いただきました




『お客様の声』をご紹介いたします!!




☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました I様☆ 




【担当:鹿倉】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・


以前は賃貸物件に住んでいたので固定費の見直しと将来を見据えて間取りを改善したいと思ったことです。


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・


誠実な対応(ホームインスペクションを入れるご相談をした際、快諾し来てくださいました)


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・


広々とした間取り、日当たりの良さ


Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・


連絡が迅速で、こちらのスケジュールにもいろいろと配慮していただき担当が鹿倉様で良かったと思います。






☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました N様☆ 




【担当:藤間】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・


次の更新をする前に決めたかったため。


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・


検索サイトで気になった物件が全て永大さんだったため。


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・


賃貸で気にしていたことを気にしなくなりました。キレイな家を保ちたく、掃除が楽しくなりました。 猫の運動量も増えて満足です。


Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・


無理強いするような営業はされず、何もわからない私たちでもスムーズに購入できるよう進めてくださいました。 ありがとうございました。








I様・N様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。


頂戴いたしましたお言葉を励みに


これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。


ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら


お気軽にご連絡ください。


これからのI様・N様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。


今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。


この度は本当にありがとうございました。















友だち追加






 








2023-01-27 15:07:21

 

 

 

こんにちは

川口店の岡田です

 

昨年202211日~1231日までにお引き渡し(ご契約ではありません)をさせて頂きましたお客様へ

 

住宅ローン控除をうけるため、お住まいの地域管轄の税務署まで確定申告をしにいってください。郵送やご自宅にパソコンがある方は国税庁のサイトに確定申告書作成コーナーがありますので、インターネットから手続きができます。

 

必要な書類ですが、

 

確定申告書A

確定申告書にはABがありますが、会社員のお客様はAを使います

 

住民票の写し

ご新居のほうの新住所の住民票です

 

土地と建物の登記事項証明書

謄本の事です。法務局で自ら取得して頂くか、登記してくれた司法書士事務所から後日届く書留の中に入っておりますので、ご利用ください。

(登記識別情報通知、昔でいう権利証を間違えて提出しないように気をつけてください)

 

売買契約書の写し(土地、建物の契約書が1枚ずつある方はそれぞれコピーしてください)

印紙が貼ってあり割印してあるものです

 

源泉徴収票  令和4年度のもの

勤務先などから入手してください

 

住宅ローンの残高を証明する「残高証明書」

住宅ローンを借入した金融機関から送付されてきていると思います。

 

還付先の口座番号がわかるものもご用意ください

 

マイナンバー、免許証、認印も忘れずにお持ちください

 

上記書類を揃え、お住まいの管轄の税務署に電話をし「住宅を購入したので申告したい」と予約をしてから行けば親切に教えてくれます。

郵送やインターネットでも手続きできます

手続きの方法は以下いずれかより行います

 

税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に持参

税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送

税務署に行き、税務署の確定申告書作成コーナーでe-taxを使用して確定申告書を作成・申告

国税庁のサイトから確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送

国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、印刷して税務署に郵送

国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、インターネット(e-tax)で申告

 

お住まいの管轄の税務署を確認する→コチラ

 

(初年度のみご自身で申告していただければ2年目以降は勤務先が手続きしてくれます。)

 

令和5年は、216日(木)から315日(水)が確定申告の期間ですが、還付申告は1月から行えます。

 

ご不明な点は各店担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください

 

 

 

 

永大ハウス 南浦和店

 

永大ハウス 川口店

 

永大ハウス 大宮店

 

永大ハウス 新越谷店

 

永大ハウス 春日部店


2023-01-23 09:48:50
年末、時間があったので
東京さんぽへ出かけてきました。

普段、乗る事の無い電車にゆられ
コチラ東京駅からスタートを・・・。



この日は、天気も良く、そこまで寒さもなかった為、さんぽ日和です。。。

今回の目的は、のんびりと皇居一周のさんぽです・・。
年末という事もあり、人出はあまり多くはありませんでしたが
外国人観光客を多く見かけました。





そして、途中でこちらへ立ち寄りです・・・。

外桜田門です
有名な事件が起こった場所・・・・いわゆる桜田門外の変・・・・。



桜田門外の変とは、1860年に起きた井伊直弼の暗殺事件のことです。
歴史の教科書などでも取り上げられるため、聞いたことがある人も多いかと思います。

コチラが、事件現場のようです。



久しぶりにDVDラックから、引っ張り出して
『桜田門外の変』を改めて鑑賞してみました。
普段、海外、邦画ドラマばかり観ている私としては
たまに時代劇を観ると新鮮に感じます・・・。





次に、立ち寄ったのがコチラです・・・。

国会議事堂・・・。
普段テレビで見る事はあっても、実物を見るのは初めて・・・。




この後、色々とのんびり観て回りましたが
時間として3時間位・・・・まあまあシンドイ・・・。
いかに普段歩いていない事を実感です・・・・。

又、機会があれば、普段行くことの無い場所でも、さんぽしてみたいと思います。

友だち追加




2023-01-16 14:55:59
こんにちは
南浦和店 村松です。
年が明けて早くも一月が半分近く終わりましたね!

先日の年末年始休みはとても充実した休みを過ごしてきましたので、今回は村松の冬休みを一気にご紹介!

年末に都内に行く予定があったので、前から気になっていたハンバーガーショップ
『ショーグンバーガー』に行きハンバーガーの食べ納め♪



和牛を使っているので肉汁たっぷりのボリューミーなハンバーガーでめちゃめちゃおいしかったです♪
ドリンク飲み放題というのも地味に嬉しい♪

年末には高校の友達と個室にて忘年会を開催♪
みんなちょこちょこ会うので久々ではないですが、なかなかみんなで集まる機会もなかったので、楽しい時間を過ごしてきました♪




実家にも帰ってペットの犬にも会ってきました。
もう16才?くらいになって昔みたいに元気はないですが、長生きしてくれてます!




年始には高校のサッカー部の同級生と久々に集まってフットサルを開催しました!



ワールドカップをみてサッカーの話だけは一丁前にしておりましたが、実際にやると全然動けない、、、



高校卒業以来会う友達もいましたが、みんな元気そうでなによりでした!
知らない間に結婚してたり、パパになってたりして、みんな大人になり少し焦りを感じました、、
が、焦ってもいいことないと考える派なので、マイペースに過ごしていきます笑





テントを新調したので今年もキャンプもしたいですし、釣りやゴルフ、ダイエットもしたいなと思ってます。

やりたいことが本当にいっぱいありますので、時間を有効活用しながら充実させて成長できるような一年にしたいと思います♪



そんな今年に新規で販売開始した分譲住宅をご紹介♪

『さいたま市緑区道祖土 全4棟』
JR京浜東北線『北浦和駅』徒歩 約29分 または
JR京浜東北線『北浦和駅』バス8分 停徒歩4分
価格:3750~3980万円(税込)






お近くの完成物件をご案内できますのでお気軽にお問い合わせください♪

友だち追加




2023-01-07 17:13:35
あけましておめでとうございます。
南浦和店の鹿倉です。

今年も食、趣味、不動産など色々なものをご紹介できたらと思います。
2023年もよろしくお願いします。

年末はと言いますと。。
とにかく家の大掃除で終わってしまいました(>_<)
やはり掃除は溜めないで定期的にやらないとダメですね。。
今年は気をつけたいと思います。。笑

そんな中、久しぶりに学生時代の仲間にも会うことが出来ました!
また少しコロナが増えてきているので少人数+個室でしたが会うことができて良かったです(^。^)


奥にはいつもお世話になってる216部長もいます!笑 みんな老けましたね!笑
また健康に気をつけてみんなで集まりましょう♪(´ε` )


天気も良く初日の出も見れてお参りもして…

2日は初めて高校サッカー観戦です!
カタールワールドカップでの日本代表の活躍に感動し、次のワールドカップまでしっかり日本のサッカーを勉強して、若い選手を見ないとダメです!と南浦和店の村松君に怒られたので見に行ってきました!
(にわかをなんとか卒業したいですww( ̄^ ̄)ゞ)


いつも横の抜け道は通るのですが。。
初めての浦和駒場スタジアムです!笑
埼玉スタジアムとは違い駒場はローカル感があり逆にイイかも♪♪

埼玉代表 昌平高校
VS
群馬代表 前橋育英高校



超満員でした!!
恥ずかしいことに高校サッカーがここまで盛り上がってるとは思いませんでした。。
とくに前橋育英の応援は凄かった。。


この10番の子がいちばん目立っていて脚が高校生とは思えない脚してました(^_^;)
後から村松君に聞いたら卒業後はすでにFC東京に行くことが決まっているらしいです。。(凄)
残念なことに試合結果は2-1で埼玉代表の昌平高校は負けてしまいましたが、とても良い試合を見せて頂きました。
グランドで選手たちが泣いていて、思わずこっちももらい泣きしちゃいました。

青春最高!!!

私も今年はこの気持ちを忘れずに仕事に活かしていこうと思います!!!

モチベーションを高校生からもらい…
その足で新年一発目の
(お正月なのにgymも混んでました^^;)


10番の子の脚の太さを見たらとにかくスクワットがしたくなりまして
しっかりと追い込んできました!笑
今年は脚トレから逃げないで頑張ろうと思います。。。

さて最後に
こちらも新年一発目おススメ不動産のご紹介です!
「さいたま市中央区上峰」新築分譲住宅


販売価格4480万円
4LDK+カースペース(軽自動車)
土地面積165.28m2
建物面積108.88m2
JR埼京線「与野本町」駅徒歩16分
敷地延長ならではの約50坪、奥に入れば広々お庭が広がります!










建物も完成致しましたのでご内覧、資料請求お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先
株)永大ハウス南浦和店
フリーダイヤル0120-344-546
よろしくお願いいたします(^^)

友だち追加




2023-01-05 16:17:32

皆様こんにちは♪




今回は永大ハウスでご成約いただきました




『お客様の声』をご紹介いたします!!




☆川口市の一戸建てをご契約いただきました K様☆ 




【担当:村松】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・


住んでた家が狭く古いため。


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・


インターネットで物件探しをしていた時に気になった物件が全て永大ハウスさんの物件だったので。


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・


日当たりが良く十分すぎるほどの広さ。とてもきれいです。


Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・


親身に何でも聞いて頂き、又両親にもきちんと説明して頂きありがとうございました。 


何件か不動産には問い合わせしましたが村松さんが一番丁寧で対応が良かったです。 


村松さんに対応して頂いたおかげで家を買えました。ありがとうございました。






K様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。


頂戴いたしましたお言葉を励みに


これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。


ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら


お気軽にご連絡ください。


これからのK様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。


今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。


この度は本当にありがとうございました。















友だち追加






 








2023-01-05 13:30:26

 

旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

本年も皆様にご満足頂けますよう

社員一同、より一層のサービス向上に努めて参ります。

本年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

 

また休業を頂き皆様にはご迷惑お掛け致しましたが

本日より通常営業しております。

皆様のお問合せ、ご来店を心よりお待ちしています。

 

株式会社永大ハウス

 

 


2022-12-26 11:02:14

誠に恐れ入りますが弊社では
【12月26日(月)午後~1月4日(水)】の期間で年末年始休業を頂きます。
なお新年は1月5日(木)より通常営業致します。

休業期間中、資料請求や見学予約、メール、LINE等のお問合せは受け付けておりますが、

お問合せ頂きました皆様には営業再開の1月5日(木)より順次ご対応させて頂きます。
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

 

最後となりましたが、

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、

来年も変わらぬご愛顧のお願いを申し上げまして年末のご挨拶とさせて頂きます。

年末ご多忙の折ではございますが

皆様どうぞご自愛のうえお過ごし下さい。

 

株式会社 永大ハウス


2022-12-17 14:53:07

皆様こんにちは♪




今回は永大ハウスでご成約いただきました




『お客様の声』をご紹介いたします!!




☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました T様☆


【担当:鹿倉】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・


現在の建物も築35年経つので。 


近くに親戚がいた方が安心と思い考えました。


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・


いい物件があったので。


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・


駐車場が広い。静かなところなので。


Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・


非常に良く対応して頂きました。 


分からないこと困ったことを相談すると的確なアドバイスを頂き スムーズに引越し出来ます。感謝しております。






T様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。


頂戴いたしましたお言葉を励みに


これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。


ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら


お気軽にご連絡ください。


これからのT様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。


今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。


この度は本当にありがとうございました。















友だち追加






 








前ページ 14/45ページ 次ページ