南浦和店スタッフブログ

<< 2025年7月 >>
1
2
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


前の月 月間アーカイブ:2025年7月  次の月

1/1ページ 

2025-07-20 09:45:05

 

こんにちは、永大ハウス川口店の鈴木です。

 

突然ですが、我が家は一般的な4メートルの私道に接道しています。

とある日、前からあったアスファルトの亀裂が長く深くなっているような気がしました。

 

 

隙間が気になる。。

最大で1cmくらいの隙間です。

 

 

あまり放置して雨水がどんどんしみ込んでも良いことはなさそうなので、亀裂を埋めてみることにしました。

 

 

お休みの連休を使って施工します。

まずは前日に高圧洗浄機で亀裂とその周りをきれいにし、翌日までよく乾燥させ

 

 

他の部分が汚れないようにマスキングします

 

 

 

とその前に、、

私道なので、その持ち分を持つ近隣の方に(我が家の場合は5世帯)に声をかけ、亀裂の入った場所を実際に見て確認してもらい、承諾を得てから施工に入ります。

(私道とは、個人や法人が所有する土地の一部に設置された道路上の土地のことをいいます。)

 

 

前からホームセンターで見かけて気になっていた株式会社みやちゅうという会社のパテモルという1mmから10mmの薄付けが出来る補修材を買ってみました。

アスファルト補修材と検索してみると実に色々ありますね。

それぞれどのような状態を改善したいかを考慮し、最適なものを選びましょう

 

 

これは水などは使わずに施工できるので、水を用意する手間が省けます。

他に養生テープやコテ、手袋があると良いです。

(が、コテは素人には難しく、養生もあまり意味がありませんでした。)

ちなみに色はアスファルト向けの黒と、コンクリート向けのグレーがあります。

 

 

内容物はコチラ

上のグレーは骨材(砂)

下は乳剤です

 

 

30秒ほどよくモミモミして混ぜます

 

 

混ざりあうとすぐ硬化していくようなので、早めに敷きならしていきます。

スタバのフラペチーノのようで粘性は高いです。

隙間に詰め込んでコテでならすのですが、これがなかなか素人には難しいのです。

結局時間との勝負なので、手袋をした手で泥んこ遊びのように作業しました。

 

 

あまり厚付けすると段差になるので、注意しながら余計なパテは取り除きます

あくまで目的は隙間の解消です。

 

 

表面がすぐに乾き始めました。

みんなの道路ですので、今回早く硬化するものを選びましたが暑い日だったこともあって、30分くらいで本当にカチカチになっていました。

ちなみにこのくらいのひび割れであれば1箱で十分足ります(少し余るくらいでした)

 

 

慌ただしく施工しましたが、とても簡単で楽しかったので亀裂を見つけたらまた埋めたいと思います。

 

川口店のインスタグラムでリールで投稿したところ久しぶりにすごい数まわってました。

 

 

↑この画像を押すとyoutubeに飛びますのでお時間ある方は動画でもご覧ください

 

 

 


2025-07-17 23:47:42
皆様こんにちは♪
今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました☆お客様の声☆をご紹介いたします!


草加市の物件をご購入いただきました I様(^^)✰°*。   




Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
A.子どもが生まれた事とローンのことを考えた結果、良いタイミングと思ったからです。

Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。
キッチンの広さがとても良いです。リビングも大きいベビーサークルが置けて助かっています。

Q.購入いただいた感想、担当営業や永大ハウスに対して一言お願いいたします。
A.担当さんがとても親切でアフターケアも良いです。

Q.どのようなことに重点をおきましたか?
A.普段から住み慣れた町が良いと思ったのと、駅までそこまで遠くないことです。


☆~☆~☆~☆~☆~☆~

この度は弊社にてご成約いただき、そしてアンケートへのご協力、誠にありがとうございました。
I様の新生活が笑顔溢れる豊かなものとなりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
何かございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
このご縁が末永く続きますよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

2025-07-06 10:16:01

皆様こんにちは♪




今回は永大ハウスでご成約いただきました




『お客様の声』をご紹介いたします!!




☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました S様☆ 




【担当:鹿倉】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・


子どもの誕生


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・


物件の立地、希望価格等が合致したため


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・


子育てするうえで、伸び伸びと子育てできるところ


Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・


鹿倉さんには、わからないことだらけの住宅購入でしたが、

親身に対応していただき鹿倉さんが営業担当で良かったと思っています。





S様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。


頂戴いたしましたお言葉を励みに


これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。


ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら


お気軽にご連絡ください。


これからのS様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。


今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。


この度は本当にありがとうございました。











               


   















2025-07-03 09:48:26

お客様各位

 

拝啓 夏⾄の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

⽇頃はひとかたならぬ ご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、このたび弊社は経営合理化の⼀環として 2025 年6⽉ 30 ⽇をもって⼤宮店、春⽇部店を閉鎖することになりました。

これまでの同⽀店への皆様からのご愛顧に深く感謝申 し上げます。

 なお、両⽀店の業務は今後下記の最寄り⽀店が引き継ぎ、迅速な対応を⼼がけてまいる所存でございます。

皆様にはご迷惑をおかけすることを⼼よりお詫び申し上げます。

これを機 に社員⼀同気持ちを新たにし、皆様の信頼にお応えできるようさらなる努⼒をしてまいり ますので、

何卒ご理解のうえ、今後ともお引き⽴てを賜りますようお願い申し上げます。

 略儀ながら書中をもってご報告とご挨拶を申し上げます。   敬具

 

株式会社永⼤ハウス 代表取締役社⻑ 菊池健太

 

 

 

【⼤宮店 業務引き継ぎ先】

店舗名 南浦和店

住所 〒336-0018 埼⽟県さいたま市南区南本町 2-2-2

電話番号 0120-344-546

【春⽇部店 業務引き継ぎ先】

店舗名 新越⾕店

住所 〒343-0857 埼⽟県越⾕市新越⾕ 1-45-2

電話番号 0120-800-356

 

 

 


1/1ページ